会員登録
【正社員】リサイクル設備のメンテナンス作業員(一般 - フルタイム)
株式会社 エコネコル - 静岡県富士宮市山宮3507-19

お気に入り

【正社員】リサイクル設備のメンテナンス作業員
アーク溶接、ガス溶接、玉掛けなどの資格・ご経験をお持ちの方歓迎! 設備メンテナンスのご経験がある方大歓迎です!  各プラントの保全修理、設備設置工事 鉄鋼材を使用しての加工業務がメインです。また、プラント立上げ時の設置工事などにも携わって頂きます。  ※変更の範囲 会社の定める業務 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
418-0111
静岡県富士宮市山宮3507-19
JR身延線富士宮駅 から 車30分
30分
※変更の範囲 会社の定める場所(配属)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成をはかる為
不問
不問
必須
必須
必須
高所作業車運転技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)203,190円~253,190円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~250,000円
給食
3190円
3190円
給食手当  3,190 円~3,190 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.46
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.75ヶ月分
賞与月数 計 5.75ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
なし
あり
45時間を超える残業をしても良い月を「6回/年」までとする
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
完全週休2日制、GW、年末年始休暇、長期休暇有、会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
企業理念 創業企業:社会にとって必要な事業を創造しつづける   循環企業:助け合い活し合い分ち合う喜びの環を回し続ける   求道企業:永遠に続く企業の道、人の道を追求し続ける
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
418-0111
静岡県富士宮市山宮3507-19
JR身延線富士宮駅 から 車30分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
418-0111
静岡県富士宮市山宮3507-19
求人者の責任にて廃棄
その他:適性検査
総務課
モチヅキ・ニッタ
望月・新田
0544-58-5902
0544-58-5844
344人
208人
22人
3人
1978年
昭和53年
4億3,500万円
リサイクル事業(自動車、電気電子機器、鉄・非鉄金属、貴金属、プラスチック、一般・産業廃棄物)
代表取締役
佐野 文勝
9080101011426

ご興味をもたれたら求人番号「22070-00922751」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。