会員登録
製造業務(派)(一般 - フルタイム)
テルモヒューマンクリエイト株式会社 富士宮営業所 - 静岡県富士宮市舞々木町150  テルモ株式会社 愛鷹工場

お気に入り

製造業務(派)
    ≪派遣求人≫ *医療機器・医薬品の国内有数メーカーでの製品生産に携わる仕事です。具体的な担当製品は、手術で使うカテーテル、ガイドワイ ヤーなどの医療機器となります。 *まずは先輩社員と製品の検査業務を担当し、品質の視点で製品知識を習得します。また、安全に配慮し確実な仕事が求められます 業務に慣れてきたら一人で出来る工程を増やしたり、マルチタスクを目指します。業務経験が無くても、専門用語が分からなくても大丈夫!入社後の研修や実務を通して習得可能です。※カテーテル:心筋梗塞や狭心症などの治療に使用する手術器具(細い管) ※ガイドワイヤー:検査や治療用のカテーテルを目的の患部まで誘 導する医療器       *業務の「変更の範囲:変更無し」
無期雇用派遣労働者
あり
22年度13名、23年10名、24年11名
派遣
派13-301798
雇用期間の定めなし
非該当
418-0015
静岡県富士宮市舞々木町150  テルモ株式会社 愛鷹工場
富士宮駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
富士宮工場、甲府工場 ※転勤実積なし
年齢制限 あり
18歳
72歳
(18歳 ~ 72歳)
定年を上限
定年年齢を上限として/深夜勤務あり
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~350,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~350,000円
なし
なし
住宅手当 (世帯主独身者)12,000円 (世帯主扶養有)20,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
27200円
月額 27,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~16時15分
(2)16時00分~0時15分
(3)0時00分~8時15分
3交替制 (1)~(3)の順シフト制
あり
月平均5時間
あり
納期の集中または突発的な臨時業務の発生等 1ヶ月80h、年720h、6回まで
45分
124日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
派遣先カレンダーによる GW 年末年始 夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
73歳
あり (一律 73歳)
あり
なし
なし
なし
テルモが100%出資する労働派遣事業に特化した専門子会社
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
10人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
418-0004
静岡県富士宮市三園平818
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
メールアドレス
郵送
弊社ホームページ
418-0004
静岡県富士宮市三園平676   中野新聞店ビル2階
求人者の責任にて廃棄
適用検査(WEB)メールアドレスを必ず記載してください。 応募後のご連絡は基本メールとなります。
富士宮営業所 採用担当
ニシムラ、オノ
西村、小野
0544-26-8800
0544-27-9675
834人
500人
100人
0人
2006年
平成18年
3,000万円
一般労働者派遣事業・紹介予定派遣事業・有料職業紹介事業 (派13-301798 13ユ301388) ・本社:東京都渋谷区幡ケ谷2-44-1*
富士宮営業所 所長
深澤 英彦
8011001046718

ご興味をもたれたら求人番号「22070-00711551」を必ずお控えください。

このページの情報は、富士宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富士宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。