会員登録
訪問介護員(障害者福祉・介護保険)(一般 - パート)
株式会社ライフさぽーと大東 - 静岡県掛川市大坂698-8 ヘルパーステーションいっぽ

お気に入り

訪問介護員(障害者福祉・介護保険)
2025年11月サービス開始予定。介護職員募集! ◇障害者福祉及び介護保険に基づく訪問介護業務です。 ・居宅介護‥利用者宅へ訪問し介護や家事援助を行う ・行動援護‥障害特性に応じた外出・日常生活の支援を行う ・同行援護‥視覚障害者の外出同行。情報提供・介助を行う ・重度訪問介護‥利用者宅に長時間滞在し行う総合的な支援  ◇派遣範囲:掛川、菊川、御前崎、等(自宅や経験を考慮) ◇支援対象:知的・身体に障害のある方(学齢~成人)・高齢者 ◇資格取得支援有り:社内規定により取得費用補助  「変更範囲:事業所の定める業務」
パート労働者
あり
新規事業所のため実績はない
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
437-1421
静岡県掛川市大坂698-8 ヘルパーステーションいっぽ
JR掛川駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集するため
必須
高校以上
あれば尚可
障害者福祉事業での勤務経験、訪問介護事業での勤務経験
スマホアプリを使用し勤怠管理・記録の入力
あれば尚可
あれば尚可
未選択
重度訪問介護従事者研修、同行援護従事者研修(一般)尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,600円
なし
なし
・基本給は資格、経験年数、介助技術等を総合し判断します。 ・業務手当:例)行動援護(300円×算定時間) ・食事手当(外出支援時の食事補助):500円/1日
時給
実費支給(上限あり)
日額
1000円
日額 1,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時30分~19時30分
1
又は 7時 00分 ~ 21時 00分 の間の2時間以上
勤務時間は1時間~8時間まで相談可。 夕方・早朝勤務できる方優遇、長時間勤務も歓迎します。
なし
なし
60分
1日
週1日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフト制により休日は勤務時間に応じて変動。希望休申請可(上限あり)・夏季、年末年始休暇有り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
その他
採用後加入
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
当事者や家族に「暮らしの選択肢」の提案が出来る法人運営を目指します。制度に沿った支援の提供だけでなく、参加や体験場を当事者・地域と協同で整備します。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
437-1421
静岡県掛川市大坂698-8
JR掛川駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
437-1421
静岡県掛川市大坂698-8
求人者の責任にて廃棄
ヘルパーステーションいっぽ管理者 ※求人掲載の営業はお断りいたします
ゴトウヒロキ
後藤洋樹
070-1306-9084
0000-00-0000
info@l-s-daitou.jp
0人
0人
0人
0人
2025年
令和7年
200万円
障害のある方への居宅介護・外出支援 高齢の方への訪問介護
代表取締役
後藤 洋樹
1080401028012

ご興味をもたれたら求人番号「22060-04313151」を必ずお控えください。

このページの情報は、掛川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※掛川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。