会員登録
介護職員(一般 - パート)
社会福祉法人 静和会 介護老人保健施設 梅名の里 - 静岡県三島市梅名578番地

お気に入り

介護職員
介護老人保健施設及び近隣通所サービス(3事業所)での、高齢者介護業務全般です。 入浴介助、食事介助、排泄介助、送迎補助、レクリエーション等になります。 地域で一番の歴史と経験があり、職員が長く働き易い職場環境を整えています。                               介護関係で新たな免許・資格を取得する場合は、一部補助金を支給するとともに、当該研修費用は旅費も含め全額補助します。  【変更範囲:現時点で変更なし】
パート労働者
あり
4名の実績あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
411-0816
静岡県三島市梅名578番地
伊豆箱根鉄道駿東線 大場駅 から 車4分
4分
東海道線三島駅から 東海バス御園新城橋行き宗徳院戸田入口バス停下車 徒歩10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内は完全禁煙です。屋外に特定喫煙場所を設置。各職員、昼休憩時のみ使用可能。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
部署異動あり
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年制あり
必須
高校以上
あれば尚可
介護業務の経験があれば尚可
文字入力ができるレベルで可
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
最低3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,140円~1,350円
基本給(時間換算額)
1,140円~1,350円
なし
なし
介護福祉士取得者には、3000円/月の手当あり
時給
実費支給(上限あり)
日額
170円
日額 170円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5円
10円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 10 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
12000円
80000円
賞与金額 12,000 円 ~ 80,000 円(前年度実績)
1
又は 8時 00分 ~ 18時 30分 の間の4時間以上
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
週3~5日の勤務で、休日を調整します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
平成6年8月に開設。「地域と共に暮らす梅名の里」を理念に揚げ、地域の高齢者の暮らしを支えるサービスを提供しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
411-0816
静岡県三島市梅名578番地 東海道線三島駅から 東海バス御園新城橋行き宗徳院戸田入口バス停下車 徒歩10分
伊豆箱根鉄道駿東線 大場駅 から 車4分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
または持参
411-0816
静岡県三島市梅名578番地
選考後は返却
事務長
サノ
佐野
055-977-8686
055-977-8090
520人
151人
112人
70人
1989年
平成元年
高齢者の介護 入所100名 デイケアー66名 訪問看護ステーション、梅名の里ホームヘルプサービス事業所 他 デイサービス30名、認知症対応デイサービス20名*
理事長
寺門 厚彦
6080005000073

ご興味をもたれたら求人番号「22050-07184251」を必ずお控えください。

このページの情報は、三島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。