会員登録
船舶修繕(船を直す)の営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 カナサシ - 静岡県静岡市清水区三保491-1

お気に入り

船舶修繕(船を直す)の営業職
お客様に取って、世界で一つだけの船の「修繕」(船を直す)に 関わる営業職のお仕事です。 お客様(船主)のニーズ把握・見積もり作成・修繕工事後のアフタ ーフォローなどをお任せします。経験者はもとより、「船の営業」 なんて初めて聞く方が多いと思いますので、営業経験があれば、そのサービスが「船」に変わっただけです。先輩社員について、懇切丁寧に教えますので、船の魅力を感じ てください。 ・修繕船の営業、見積もり、受注と竣工までのサポート ・引き渡し後のフォロー  *変更範囲:現在変更予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
424-0901
静岡県静岡市清水区三保491-1
JR 清水駅 から 車15分
15分
静鉄バス 三保山の手線 羽衣の松入口バス停 より 徒歩20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
高校以上
不問
Word:文書作成、Excel:簡単な表計算程度できる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)185,000円~350,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
185,000円~350,000円
なし
なし
・家族手当 配偶者 4,000円 ・食事手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
16500円
月額 16,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.1ヶ月分
賞与月数 計 3.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
その他
・会社カレンダーによる ・土曜日は月平均1回程度の出勤有 夏季・GW・年末年始休暇有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
長年に渡る船舶製造・修理の専門技術、品質管理で海運業界で高い信頼性を誇ります。社会並びに顧客のニーズに応え、持続可能性に焦点を当てた環境に配慮したクリーンエネルギー船舶製造に挑戦。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
424-0901
静岡県静岡市清水区三保491-1
清水駅駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
424-0901
静岡県静岡市清水区三保491-1
選考後は返却
※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。
採用窓口
イシムラ
石村
054-334-5151
054-335-7071
86人
46人
6人
0人
1999年
平成11年
1,003万円
船舶の製造と修理において、日本有数の優れた専門技術と実績を持つ安定企業。物流において必要不可欠な船舶製造を通して、世界で名だたる日本の「船舶製造品質」を高め、海運業界を支えます。
代表取締役
村上雅臣
4080001020069

ご興味をもたれたら求人番号「22040-01911651」を必ずお控えください。

このページの情報は、清水公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※清水公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。