会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 駿河厚生会 ケアハウス岡宮グリーンヒル - 静岡県沼津市岡宮1182-1

お気に入り

介護職員
当法人「特定施設ケアハウス」において、入居者の介護に係る業務を担当していただきます。 ・食事や入浴、排泄等の介助に関すること ・トイレまでの誘導に関すること ・レクリエーション活動の計画や開催時の参加援助に関すること ・その他、日常生活における介助全般や雑務等に関すること  *介護職員初任者研修開催(受講料全額助成制度あり) *就業時間(1)~(2)の勤務は相談に応じます。  【変更範囲:現在予定なし】
正社員以外
非常勤職員(1年毎契約更新)
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
410-0011
静岡県沼津市岡宮1182-1
沼津駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
経験3年程度
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)189,952円~200,976円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
189,952円~200,976円
なし
なし
基本給は、時給×8H×21.2日で月額を表示 (時給の中に各種処遇改善手当120~185円を含む) 土、日、祝日 時給 50円UP 資格手当  3,000円/月
時給
1120円
1185円
1,120 円~1,185 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1680円
3520円
金額 1月あたり 1,680 円 ~ 3,520 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分
(1)早番、(2)遅番  (1)、(2)シフト勤務
あり
月平均2時間
あり
介護職員が不足している時期の老人介護に伴う業務及び指導職の業務等、6回を限度に1ヶ月60時間、1年720時間まで延長可
60分
110日
休日
その他
その他
4週8休(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
高齢者福祉の重要性が高まり始めた、平成9年4月に創設地域の協カ体制も整い、順調な経営状態を保っている。夏期休暇を完全に消化するように徹底し福利厚生面でも充実強化を図っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
410-0011
静岡県沼津市岡宮1182-1
沼津駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
ヤマモト キヨシ
山本 潔
055-928-6811
055-928-6833
care-okanomiya@tulip.ocn.ne.jp
168人
55人
43人
22人
1997年
平成9年
特別養護老人ホーム・ケアハウス・在宅介護支援センター・通所介護事業・訪問介護事業・短期入所生活介護事業所・大岡居宅介護支援事業所                         *
理事長
河野 義文
7080105000146

ご興味をもたれたら求人番号「22030-09826451」を必ずお控えください。

このページの情報は、沼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。