会員登録
機械オペレーター(一般 - フルタイム)
株式会社 ハイタック - 静岡県沼津市西熊堂716番地41

お気に入り

機械オペレーター
自社製ガンドリルマシン(穴あけ専用機)を操作し、医療機器や自動車部品など各種金属部品に精密な深穴加工を行います。加工後は工程内検査として、同芯度・穴の深さ・穴径などを専用工具で確認します。また、ドリルの交換や研磨作業もあり、細かい作業が多いため手先の器用さが求められます。未経験の方でも丁寧に指導しますので、ものづくりに興味のある方はご応募ください。  【変更範囲:現在予定なし】 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
410-0051
静岡県沼津市西熊堂716番地41
JR沼津駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
みなし残業なし。その他は同条件。原則、試用期間中は残業なし。
月額(a+b)220,721円~301,473円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
205,000円~280,000円
あり
あり (15,721円~21,473円)
固定残業代(10時間分)は基本給とは別に支給。超過分は追加で支給。試用期間中は固定残業代なし。
昼食補助制度あり(月上限7,000円まで支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
納期のひっ迫、クレームへの対応、機械トラブルへの対応
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
週休二日制、年末年始・夏季・GW休暇あり(会社カレンダー)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
株式会社ハイタックは、深孔加工というニッチな分野で医療分野、自動車部品など、多種多様の分野で日本のものづくり技術の底上げに貢献している技術力自慢の会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
410-0051
静岡県沼津市西熊堂716番地41
JR沼津駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
410-0051
静岡県沼津市西熊堂716番地41
選考後は返却
書類選考あり。事前に1週間程度の有給職場体験あり(相互確認のため)
代表取締役
イナダ ヒデノリ
稲田 英教
055-939-5444
055-939-5445
i-hidenori@hi-tak.co.jp
21人
21人
2人
1人
2008年
平成20年
6,900万円
ガンドリルマシンの製造販売、自社製ガンドリルマシンによる受託深孔加工、他受託加工
代表取締役
稲田 英教
2080101007356

ご興味をもたれたら求人番号「22030-07143851」を必ずお控えください。

このページの情報は、沼津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。