会員登録
一般事務(一般 - フルタイム)
株式会社 松永畳店 - 静岡県静岡市葵区北沼上877-7

お気に入り

一般事務
*受注受付、対応等簡単な仕事内容です。 *パソコンはできる方を望みます。 *請求書の作成等のお仕事です。  仕事内容は、丁寧に指導します。  ※畳の配達、敷設先のお宅で敷設前の清掃などの軽作業を行っていただく場合があります。   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
420-0901
静岡県静岡市葵区北沼上877-7
JR静岡駅 から 車30分
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢の上限のため
不問
不問
ワード、エクセル等が操作可能な方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)185,000円~185,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
185,000円~185,000円
なし
なし
工場以外の現場での労務(掃除等の軽作業)は当社独自の計算方式で手当が発生します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
416円
416円
金額 1月あたり 416 円 ~ 416 円(前年度実績)
なし
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
121日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
当社は創業320年の畳業界の老舗です。伝承された畳の技術は、広く県内外でご好評をいただいています。技術のみならず、畳の知識の育成に充実を図り、一歩先を行く畳店創りを目指しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
420-0901
静岡県静岡市葵区北沼上877-7
JR静岡駅 から 車30分
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
郵送
420-0032
静岡県静岡市葵区両替町1丁目6-8 第1松永ビル
求人者の責任にて廃棄
採用担当
マツナガ カツロウ
松永 勝郎
054-254-0630
054-254-6300
4人
4人
2人
1人
1980年
昭和55年
1,000万円
ハイテク機器による畳の製造及び修理工事を中心に、畳にかかわる和のアイテム製作をしています。畳の製造技術はもとより、畳のアドバイザーとして、畳文化を追求しています。
代表取締役
松永 勝郎
9080001004876

ご興味をもたれたら求人番号「22010-26013351」を必ずお控えください。

このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。