会員登録
人事・教育・労務職(事務、現場)(一般 - フルタイム)
KITAGAWA 株式会社 - 静岡県静岡市葵区上足洗2丁目11-53

お気に入り

人事・教育・労務職(事務、現場)
当社では、技能実習生・特定技能の受入れを通じて国際人材の育成に取り組んでいます。安心して働き、学べるように、教育や生活サポートを行うと同時に、一般事務や労務管理など幅広い業務を担当いただきます。人と関わることが好きで、サポート役として活躍したい方を歓迎します。  ・実習生管理・教育:業務指導、生活指導、相談対応 ・事務業務:書類作成、勤怠管理、庶務、電話・来客対応 ・販売業務:金曜日の焼き芋販売、接客、販売準備・後片付け ・営業活動(受入企業への訪問・対応など)(販売先・イベント出店などの営業) 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
420-0841
静岡県静岡市葵区上足洗2丁目11-53
JR静岡駅 から 車12分
12分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事務所敷地内に喫煙所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
必須
外国国籍の場合、日本語能力資格等
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)250,000円~300,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
250,000円~300,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
あり
納期切迫、工期の変更、悪天候による遅れ 受注の集中のときは1日5時間まで1年450時間外労働できる
60分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる年間休日:114日 最低保証(114日+有給休暇5日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
入札による公共事業や、橋梁工事の専門業者として、多くの高速道路建設等を手掛ける為、安定した事業を行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
420-0841
静岡県静岡市葵区上足洗2丁目11-53
JR静岡駅 から 車12分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
420-0841
静岡県静岡市葵区上足洗2丁目11-53
求人者の責任にて廃棄
人事
キタガワ リョウ
北川 椋
054-209-7800
054-209-7802
kitagawa-r@kitagawa-kk.co.jp
70人
70人
9人
2人
1988年
昭和63年
3,000万円
一般土木工事 国交省・静岡県・静岡市入札参加認定業者    橋梁工事の専門業者
代表取締役
北川 雅弘
7080001009712

ご興味をもたれたら求人番号「22010-23020351」を必ずお控えください。

このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。