ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
電気工事の求人
求人詳細
電気工事作業員・施工管理技士 御前崎(一般 - フルタイム)
株式会社 サカエ - 静岡県御前崎市佐倉3901-1
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
電気工事作業員・施工管理技士 御前崎
仕事内容
☆産業プラント電気設備工事(公共、民間) ☆未経験者大歓迎 ☆自社寮完備、御前崎(独身寮・男性) 電気設備に関する工事及び施工管理・メンテナンス業務。 ☆「変更範囲:会社が定める業務」
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
437-1604
就業場所/住所
静岡県御前崎市佐倉3901-1
就業場所/最寄り駅
JR菊川駅 から 車34分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
34分
就業場所/就業場所に関する特記事項
静鉄バス:御前崎市内線「雨垂バス停」から15分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内の屋外に喫煙場所完備
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
浜岡事業所、静岡営業所
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
44歳
年齢
(44歳以下)
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
キャリア形成を図る募集・採用の為
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
不問
必要なPCスキル
CAD技能が有れば尚可
免許・資格要否1(名称)
あれば尚可
免許・資格要否2(名称)
あれば尚可
免許・資格要否3(名称)
あれば尚可
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)191,000円~380,000円
月平均労働日数
20.1日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
191,000円~380,000円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*扶養手当 配偶者: 15,000 第1子: 5,000 第2子: 3,000 第3子以降:2,000
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
48000円
通勤手当
月額 48,000円
賃金締切日/毎月(締切日)
20日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
3000円
昇給額上限
20000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
3回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均10時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
受注量拡大、工期逼迫の時は年6回を回を限度として1ヶ月100時間未満、1年720時間まで時間外労働できる
休憩時間(分)
60分
年間休日数
123日
土曜
休日
日曜
休日
祝日
休日
休日
土日祝日
週休二日制
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
あり
入居可能住宅_単身用あり
単身用あり
入居可能住宅に関する特記事項
自社独身寮
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
電気設備工事会社として、設備の工事、メンテナンス等幅広い領域に対応できる。安定した顧客を持ち経営基盤は堅固である。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
あり
外国人雇用実績の有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
3人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
結果通知タイミング/その他
その他
通知方法
電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
437-1604
選考場所/住所
静岡県御前崎市佐倉3901-1
選考場所/最寄り駅
JR菊川駅 から 車34分
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類送付方法
郵送
その他の送付場所
〒420-0065 静岡市葵区新通一丁目2-8
郵送の送付場所住所
〒420-0065 静岡市葵区新通一丁目2-8
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者氏名フリガナ
コバヤシ イサオ
選考担当者氏名漢字
小林 功
選考担当者TEL
054-251-3009
選考担当者FAX
054-251-3269
従業員数企業全体
75人
従業員数就業場所
15人
従業員数うち女性
4人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1973年
創業
昭和48年
資本金
2,000万円
事業内容
電気設備工事(プラント電気設備・建築電気設備)の工事設計・施工管理・施工、中部電力関係工事、県内公共設備(水処理設備、建築電気)、県内民間元請工事設備(特高変電所、太陽光設備)他
代表者役職
代表取締役 社長
代表者名
松井 清
法人番号
6080001001620
ご興味をもたれたら求人番号「22010-21486151」を必ずお控えください。
このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。