会員登録
ケアワーカー(介護職員)※嘱託職員(一般 - フルタイム)
医療法人社団 恒仁会 静岡広野病院 介護医療院 - 静岡県静岡市駿河区広野1494-8

お気に入り

ケアワーカー(介護職員)※嘱託職員
介護医療院における入所者様の介護業務をお願いします。  代表的な内容は以下の通りです。   入浴介助(機械浴による全介助)、清拭、オムツ交換   食事介助(配膳・下膳・全介助・見守り等)、体位交換   シーツ交換、着替えの介助、オムツやパット類の補充   入所者様の移動補助と付き添い等  ★入所者様は介護度4または5の方が大半です  ★1つの療養棟に約40から50名の方が入所しており、   介護職は常勤職員5から6名、パート職員6から7名が在籍 しています  ★医師・看護師が24時間常駐していますので、  安心して働けます   *変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
本人の能力及び勤務態度、法人の業績等
事業所所在地と同じ
非該当
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
静鉄バス 中原池ヶ谷線 下川原団地から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
介護職員としての実務経験2年以上(施設形態問わず)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)214,300円~241,300円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
117,300円~137,300円
病棟・調整
26000円
26000円
病棟・調整手当  26,000 円~26,000 円
住宅
5000円
5000円
住宅手当  5,000 円~5,000 円
介護特別
38000円
45000円
介護特別手当  38,000 円~45,000 円
早番遅番
28000円
28000円
早番遅番手当  28,000 円~28,000 円
なし
なし
★早番遅番(就業時間2または3)1回3,500円 (早番、遅番は各4回/月 想定) ※早番、遅番の対応が難しい方は応相談
月給
実費支給(上限あり)
月額
7000円
月額 7,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)6時00分~15時00分
(3)12時00分~21時00分
(1)~(3)でシフト制※早番遅番が難しい方は応相談
なし
なし
60分
121日
休日
その他
その他
1ヵ月の勤務表により出勤
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
医師3名(常勤)および入院患者6名に対し看護師1名、入院患者4名に対して介護職員1名を配置して利用者のお世話をしています。入院患者の定員数は198入です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
選考後は返却
※希望者は施設見学も受け付けます
事務局
サイヨウタントウ
採用担当
054-258-6666
054-258-9170
hirono@koujinkai-g.or.jp
330人
125人
105人
15人
1987年
昭和62年
8億8,000万円
介護保険法令で要介護状態と認定され長期にわたって療養が必要な方に対し、医学的管理のもとで看護・介護等日常生活の支援、機能訓練、医療を行います。
施設長
財津 寧
3080005001223

ご興味をもたれたら求人番号「22010-20549051」を必ずお控えください。

このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。