会員登録
正看護師(一般 - フルタイム)
医療法人社団 恒仁会 静岡広野病院 介護医療院 - 静岡県静岡市駿河区広野1494-8

お気に入り

正看護師
介護医療院にて、慢性期の患者さんの長い療養生活を支える お仕事です。代表的な業務は以下の通りです。  バイタルチェック  採血・点滴・注射などの処置  経管栄養、喀痰吸引、褥瘡処置  服薬管理、口腔ケア、急変時対応  医師の診療補助  入所者様の日常生活ケア(入浴、排せつ、食事介助等) ★医師をはじめ、介護士、理学療法士、管理栄養士等様々な  職種の人たちと連携して入所者様のケアを行います ★医師が24時間常駐しています *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
静鉄バス 中原池ヶ谷線 下川原団地バス停から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
静岡市葵区瀬名
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
法令の規定による(年少者の深夜業禁止)/定年が60歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)257,700円~382,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
182,700円~307,000円
病棟
10000円
10000円
病棟手当  10,000 円~10,000 円
住宅
5000円
5000円
住宅手当  5,000 円~5,000 円
夜勤
60000円
60000円
夜勤手当  60,000 円~60,000 円
なし
なし
夜勤手当1回15,000円 (夜勤は4回/月を想定)
月給
実費支給(上限あり)
月額
7000円
月額 7,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)17時00分~9時00分
夜勤の際は休憩90分と別途仮眠時間を設けています
なし
なし
60分
121日
休日
その他
その他
交替制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
医師3名(常勤)および入院患者6名に対し看護師1名、入院患者4名に対して介護職員1名を配置して利用者のお世話をしています。入院患者の定員数は198入です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
421-0121
静岡県静岡市駿河区広野1494-8
選考後は返却
事務局
サイヨウタントウ
採用担当
054-258-6666
054-258-9170
hirono@koujinkai-g.or.jp
330人
125人
105人
15人
1987年
昭和62年
8億8,000万円
介護保険法令で要介護状態と認定され長期にわたって療養が必要な方に対し、医学的管理のもとで看護・介護等日常生活の支援、機能訓練、医療を行います。
施設長
財津 寧
3080005001223

ご興味をもたれたら求人番号「22010-20090551」を必ずお控えください。

このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。