会員登録
事務/浜松市中央区(一般 - フルタイム)
静岡県建設労働組合 - 静岡県浜松市中央区丸塚町543-19 二美ビル2階  浜松支部事務所

お気に入り

事務/浜松市中央区
○国民健康保険、労働保険、各種共済の事務 ○労働組合の運動や事業に関する事務 ○組合員や組合加入希望者を対象とした国民健康保険、労働保険の 加入・脱退、保険給付申請などの事務が中心となります。                                 *変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
435-0046
静岡県浜松市中央区丸塚町543-19 二美ビル2階  浜松支部事務所
0分
上新屋南バス停から 徒歩4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
必須
高校以上
不問
Word、Excelの基本的(文書や表作成)スキル
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月間
同条件
月額(a+b)186,092円~186,092円
19.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日)
160,700円~160,700円
精勤手当
12000円
12000円
精勤手当手当  12,000 円~12,000 円
住宅手当
13392円
13392円
住宅手当手当  13,392 円~13,392 円
なし
なし
家族手当あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
11200円
20500円
金額 1月あたり 11,200 円 ~ 20,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
129日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/5) 夏期休暇(7月から9月の間に5日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
実際の業務は、組合員を対象とした国民健康保険や労働保険、各種共済の事務、組合の会計や庶務が中心です。社会保障・福祉の事業を柱とした組合です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
5月9日(金)
430-8655
静岡県浜松市中央区旭町12-1 遠鉄百貨店新館13階 会議室7
JR浜松駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
420-0851
静岡県静岡市葵区黒金町12-5 丸伸ビル7階
選考後は返却
履歴書は手書きでお願いします。職務経歴書はPC入力でも可。
県本部、書記次長
ドモト、ムカサ
土本、向笠
054-253-1967
054-251-6231
domoto@shizuokakenro.jp
17人
2人
2人
0人
1965年
昭和40年
建設産業の従事者を組織した組合です。約5000人が加入しており、県下に10支部を設置しています。労働条件の改善、組合員の共同福利の増進を図る運動と事業を行っています。
執行委員長
鈴木 知
3080005001594

ご興味をもたれたら求人番号「22010-10648551」を必ずお控えください。

このページの情報は、静岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※静岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。