ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
現場監督の求人
求人詳細
建設土木・現場監督/本店【高齢者専用求人】(一般 - フルタイム)
株式会社 立保 - 岐阜県加茂郡東白川村越原1351 (株)立 保
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
建設土木・現場監督/本店【高齢者専用求人】
仕事内容
★建設工事現場(公共・民間)での施工管理業務全般となります。着工~完成までの現場管理、元請として役所対応などの業務をして頂きます。当社の特徴は監督同士の連携が取れ、お互いが助け合うチームワークのいい会社であるため、現場のことを一人で悩むことはありません。当社は業界では大変珍しく若い社員が多く在籍しているため技術指導などを行っていただき、後輩の指導・人財育成を行いながら業務を行って頂きます。 ★今までの知識と経験を活かしながら技術者としてこの世に素晴らしい若手技術者を輩出して下さい!! ★ぜひ私たちと一緒に最高のモノづくりをして、満足いく素晴らしい人生を送りませんか?ご応募お待ちしております! (変更範囲:会社の定める業務)
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
嘱託社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
今回が初めての嘱託社員の募集なので、過去の実績は無しです。
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間年数
1年
雇用期間
1年
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
基本1年毎の契約更新だが、当社の仕事量や応募者の施工管理能力によって条件が変わります。
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
509-1301
就業場所/住所
岐阜県加茂郡東白川村越原1351 (株)立 保
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/就業場所に関する特記事項
全国出張が可能な方を望みます。
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペース
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
会社の定める営業所
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
60歳
年齢
(60歳以上)
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
高齢者の雇用促進
学歴不問
不問
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
建設現場で現場監督を経験された方
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
必須
免許・資格要否3(名称)
必須
必要な免許資格その他
建築、土木、管工事、電気の1級か2級の施工管理が必要です
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)294,000円~357,000円
月平均労働日数
21.0日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
294,000円~357,000円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
◆経験や資格、勤務・生活状況に応じて下記手当を月々支給します!★資格手当1級施工管理15000円★2級施工管理8000円★出張手当~60000円(等級により当社出張規定に基づく)★住宅手当10000円(応談)◆その他多数あり!!
賃金形態
日給
賃金形態等金額/下限
14000円
賃金形態等金額/上限
17000円
賃金形態等金額
14,000 円~17,000 円
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
20000円
通勤手当
月額 20,000円
賃金締切日/毎月(締切日)
20日
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 5 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
1000円
昇給額上限
15000円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与金額
賞与金額下限
250000円
賞与金額上限
1800000円
賞与金額/賞与月数
賞与金額 250,000 円 ~ 1,800,000 円(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
就業時間に関する特記事項
★当社はほとんど残業はありませんが、残業がある場合は申請制となっており「サービス残業」などは一切ありません!【人を大切にする会社です!】 ★大切な社員様が働きやすい環境を整えております!
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均4時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
突発的な業務等 6回まで月75時間・年720時間
休憩時間(分)
90分
年間休日数
113日
土曜
休日
日曜
休日
他
休日
休日
土日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
★完全週休二日制・GW、夏季、年末年始 ★会社カレンダー通りの出勤で予定が立てやすいです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
企業年金/厚生年金基金
あり
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
企業年金
厚生年金基金
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
単身用あり
入居可能住宅_世帯用あり
世帯用あり
入居可能住宅に関する特記事項
★出張時は無料!社宅は月額15000円+光熱費で可能!
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
若い社員が多く、社内は明るく居心地のいい会社です。人材育成、キャリア形成の為に手厚い支援をしています。管理者から作業員までの幅広い職務に対応ができるようになれます。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
外国人雇用実績の有無
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
2人
募集理由区分
その他
その他募集理由
事業好調!拡大につき大幅増員します!
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 3日以内
通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
509-1301
選考場所/住所
岐阜県加茂郡東白川村越原1351 (株)立 保
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ
送付方法その他
面接時に持参も可
郵送の送付場所郵便番号
509-1301
郵送の送付場所住所
岐阜県加茂郡東白川村越原1351 (株)立 保
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
選考担当者課係名/役職名
営業部 部長
選考担当者氏名フリガナ
イマイ カツノリ
選考担当者氏名漢字
今井 克典
選考担当者TEL
0574-78-2565
選考担当者FAX
0574-78-2789
選考担当者Eメール
saiyou@tateho.com
従業員数企業全体
69人
従業員数就業場所
44人
従業員数うち女性
2人
従業員数うちパート
0人
創業設立年(西暦)
1962年
創業
昭和37年
資本金
2,000万円
事業内容
総合建設業(土木工事、建築工事、電気工事、とび・土工工事、石工事、塗装工事、舗装工事、造園工事、管工事、水道施設工事)、自然再生エネルギー事業、農業、林業、オフィス抗菌・消毒事業
代表者役職
代表取締役
代表者名
安江将利
法人番号
8200001017404
ご興味をもたれたら求人番号「21070-03006951」を必ずお控えください。
このページの情報は、美濃加茂公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※美濃加茂公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。