会員登録
介護職員(一般 - パート)
有限会社 あいケアー グループホーム恵那苑 - 岐阜県恵那市大井町字丸池2714-549

お気に入り

介護職員
グループホームにて要介護認定者の方の日常生活のサポートをしていただくお仕事です  ・食事作り、準備、片付け ・食事、入浴、排泄介助 ・日常生活援助      ◇◆ 未経験者歓迎 ◆◇  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績による
事業所所在地と同じ
非該当
509-7201
岐阜県恵那市大井町字丸池2714-549
JR中央本線 恵那駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法第61条:年少者の深夜労働禁止
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,090円~1,200円
基本給(時間換算額)
880円~960円
介護職員
210円
240円
介護職員手当  210 円~240 円
なし
なし
夜勤手当: 3,500円/回 深夜手当 定額に支払われる手当(b)に関して、 介護職員手当は月額21,000円~25,000円 (所定労働時間は104時間です。)
時給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
150円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 150 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
40000円
200000円
賞与金額 40,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)12時30分~21時30分
(4)21:30~8:30 就業時間(1)~(4)の交替制 (勤務形態によって休憩時間60~180分)
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
休日
その他
その他
ローテーションによる (10日頃に翌月分を決定)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あいケアーのグループホームは緑豊かな環境の中で、アットホームな雰囲気の中で利用者さんのペースで安心してゆったりと過ごして頂ける、やすらぎの場を与えられる介護が会得出来ます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
509-7201
岐阜県恵那市大井町字丸池2714-549
JR中央本線 恵那駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(ある人のみ)
面接時に持参
選考後は返却
※担当者は系列施設の”たけのこし”と兼任のため、「グループホーム恵那苑の応募」とお伝えください。
         オオシマ
代表取締役 大島
0572-67-2669
aikeagtakenokoshi@sweet.ocn.ne.jp
38人
18人
11人
10人
2002年
平成14年
300万円
弊社では、要介護の認知症状態にある高齢者に対し、適切で思いやりのある「ありがとう」という気持ちでの介助をモットーに、その人らしい生活を優しく支えていく介護サービスを提供しています。
代表取締役
大島 章浩
6200002022537

ご興味をもたれたら求人番号「21050-01635351」を必ずお控えください。

このページの情報は、恵那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※恵那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。