会員登録
保育士(パート)|デジタ森のこども園(一般 - パート)
株式会社 デジタ - 岐阜県恵那市大井町2695-595 デジタ森のこども園

お気に入り

保育士(パート)|デジタ森のこども園
・子どもが大好きな方、元気でやる気のある方お待ちしています。 ・家庭的な雰囲気の小さな保育園で保育業務全般をお願いします。 ・ブランクのある方、ピアノが苦手な方でも大歓迎! ・社員が多いので一人ひとりの負担が少なく働きやすい環境です。  保育士7名、調理員2名、事務員1名が働いています。 ・未満児専門の企業主導型保育園です。(定員19名) ・屋根付きの園庭を備え、自然に囲まれた環境の中で散歩や感覚  遊びを通じて身体を育てる保育を行っています。 ・持ち帰り仕事は一切ありません! *日数・曜日・時間はお気軽にご相談下さい。 *まずはご見学だけでも可能ですので、お問い合わせ下さい。 変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
会社と従業員の双方の合意があった場合更新する
非該当
509-7201
岐阜県恵那市大井町2695-595 デジタ森のこども園
JR中央本線 恵那駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許(通勤用)
試用期間なし
時間額(a+b)1,200円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,200円
なし
なし
その他各種手当や福利厚生あり
時給
実費支給(上限あり)
日額
935円
日額 935円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
23円
23円
金額 1時間あたり 23 円 ~ 23 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分
就業時間は早番と遅番のシフト制となります。週に数回、シフトの交代があります。就業時間の相談可能。履歴書の備考欄または面接時にご相談ください。シフトの詳細は面接時にご説明いたします。 
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
なし
社員の幸せを追求し社会に貢献することを企業理念としています。 仕事の経験年数のみに捉われず、年齢に関係なく成果や能力を重視 した評価制度を取り入れています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
509-7201
岐阜県恵那市大井町2695-727
JR中央本線 恵那駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
保育士証(写)
郵送
WEBエントリー可
509-7201
岐阜県恵那市大井町2695-727
選考後は返却
総務課 (電話受付時間:10時~17時)
マツカワ
松川
0573-25-2340
0573-25-2046
203人
10人
10人
5人
1987年
昭和62年
2,000万円
シール・ステッカー・アパレル商品などの印刷通販事業 スマートフォンアプリの企画・開発・運営・配信事業 保育事業
代表取締役
藤下 和也
1200002023878

ご興味をもたれたら求人番号「21050-00681651」を必ずお控えください。

このページの情報は、恵那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※恵那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。