会員登録
窓口受付総合事務員(一般 - フルタイム)
宗教法人 真宗大谷派高山別院照蓮寺 - 岐阜県高山市鉄砲町6

お気に入り

窓口受付総合事務員
・窓口受付事務 ・別院仏事行事補佐 ・別院荘厳関係 ・院内外環境整備 ・駐車場関係に関する事  □変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/07/01
2026/06/30
令和7年7月1日~令和8年6月30日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
506-0857
岐阜県高山市鉄砲町6
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
換気扇設備
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年齢(60歳)未満の募集の為
不問
不問
ワード、エクセルにて文書作成
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)173,000円~173,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
173,000円~173,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
2000円
月額 2,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分~16時30分
なし
なし
60分
105日
休日
その他
その他
行事により曜日変動あります。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
750年前、飛騨に真宗を広めた方は、高山別院の開基嘉念坊善俊上人である。別院本堂は8回に及ぶ火災と再建の歴史を持ち、現在の本堂は昭和39年耐火建築で建立し、現在に至っている。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
その他
退職により
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
506-0857
岐阜県高山市鉄砲町6
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
郵送
506-0857
岐阜県高山市鉄砲町6
求人者の責任にて廃棄
総務課
イシイ
石井
0577-32-0688
0577-32-9552
12人
12人
3人
5人
明治前
修正会・春秋彼岸会法要・毎月の定例等年間行事を行っている。11月1日~3日「御坊報恩講」を執行し、各種団体が協力参加し、御坊最大の御仏事である。8月、飛騨学場を開催している。
輪番
三島 多聞
5200005009648

ご興味をもたれたら求人番号「21040-02681551」を必ずお控えください。

このページの情報は、高山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。