会員登録
企業社員送迎ドライバ―/経験者からの転職増!(一般 - フルタイム)
コミタクモビリティサービス 株式会社 - 大阪府藤井寺市津堂4丁目435番地  レッドウッド藤井寺DC南口4階 コミタクモビリティサービス(株)藤井寺営業所

お気に入り

企業社員送迎ドライバ―/経験者からの転職増!
【ハンドル時間月平均59時間】(過去3か月)企業に勤める社員 さんを大型バスで近隣駅やバス停まで中型、大型バスでお送りする 乗務です。(定時・定路線)観光・路線バスからペースダウンした い、人間関係に疲れて転職された方が弊社で活躍しています! 固定残業代無★集金作業なし★ ■職場の特徴 ハンドル時間=労働時間ではなく、始業~終業までを労働時間とし ています。また睡眠不足や疲労に起因する事故を防ぐため、変形労 働時間制を廃止、1日8時間1週40時間労働制を採用。社員の皆 さんには健康に長く働いてほしいという思いから働く環境整備を強 化しています。 【変更の範囲:会社が定める範囲】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
583-0037
大阪府藤井寺市津堂4丁目435番地  レッドウッド藤井寺DC南口4階 コミタクモビリティサービス(株)藤井寺営業所
藤井寺駅 から 車10分
10分
物流センター内に営業所があり、敷地内に車庫があります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜業の禁止。定年年齢が65歳のため
不問
必須
◎中型以上の車両乗務経験(トラック・バス)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
研修期間2週間程度(日給9,500円)その後月額同条件
月額(a+b)261,000円~309,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
261,000円~309,000円
なし
なし
中休手当=5時間以上中休がある勤務1回に2500円 年次手当=継続勤務1年毎に2000円 観光乗務手当(1回2500円) こども手当(22歳未満の働いていない子供1人につき5000円)確定拠出型年金制度(企業型)
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
100000円
賞与金額 50,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
1
又は 6時 00分 ~ 0時 00分 の間の8時間程度
【シフト例A→B→C→D→E→休→休】 A6:00~10:30 B7:00~11:20 C6:10~10:20,17:10~21:00 D6:00~9:15,18:00~22:00 E18:00~0:00
なし
なし
0分
105日
休日
その他
毎 週
週休二日制(5勤2休が基本です。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
本社(岐阜県多治見市)、瑞浪(岐阜)、藤井寺、茨木(大阪)、京田辺(京都)に営業所があります。地域に密着したぬくもりのある移動サポーターを目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
Eメール
随時
583-0037
大阪府藤井寺市津堂4-435 レッドウッド藤井寺DC南口4階
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
藤井寺営業所
イマイ
今井
072-935-8723
072-947-9356
info@comitaku.com
86人
12人
0人
0人
2003年
平成15年
2,500万円
送迎バス事業を主体として、高校、大学等のスクールバス運行や企業の社員送迎バスの運行をしています。その他区域限定の乗合バス、デマンドバス、貸切バスも運行しています。★画像情報あり★○
代表取締役
林戸 達美
8200001022255

ご興味をもたれたら求人番号「21030-12285851」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。