会員登録
生産管理製造スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 松岡技研 - 岐阜県土岐市妻木町3245番地197 第2工場

お気に入り

生産管理製造スタッフ
お客様のニーズに応えるコンベア製造の現場で「つくる」と「動かす」の両方を担うポジションです。お任せするのは、生産工程のスムーズな進行を支える生産管理業務と、現場での製造実務サポートです。製品の進捗を追いながら、必要に応じて製造チームと一緒に手を動かしていただきます。現場の状況を肌で感じることで、より的確な判断や対応が可能になります。生産管理と製造の両面に関わるこの仕事では、製造現場の基本的な作業理解や工程把握が活かされる場面が多くあります。これまでに製造経験をお持ちの方であれば、社内の環境にもスムーズに順応しやすいでしょう。製造工程にも柔軟に対応し、現場との連携を大切にできる方を歓迎します。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
509-5301
岐阜県土岐市妻木町3245番地197 第2工場
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
多治見市、土岐市
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)によるため
必須
高校以上
不問
Excel・Word・PowerPointの操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~400,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
200,000円~400,000円
なし
なし
・家族手当 (配偶者5,000円、子2,000円/1人) ・出張手当 ・役職手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
その他
翌月末日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均30時間
あり
納期が集中し生産が間に合わない等、月80時間(年6回まで) 年720時間
75分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
・会社カレンダーによる  年末年始、GW、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
自社でAМRやAGVの研究・設計・製造に取り組んでおり、ホームページでも紹介中です。世界トップシェアを誇る物流システム・マテハン機器メーカーの協力会社としても実績を重ねています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
509-5301
岐阜県土岐市妻木町3245番地197 第2工場
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
509-5301
岐阜県土岐市妻木町3245番地197 第2工場
選考後は返却
総務部
ハセガワ
長谷川
0572-26-7102
0572-26-7103
41人
32人
8人
1人
2007年
平成19年
1,000万円
コンベア、AМR(自律走行搬送ロボット)、AGV(無人搬送車)など搬送装置を設計・製造・据付・メンテナンスまで一貫対応。省人化・省力化に特化した機器で物流現場の効率化を支えます。
代表取締役
松岡 英義
7200001022875

ご興味をもたれたら求人番号「21030-11842251」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。