会員登録
介護職員(未経験者歓迎)ほほえみデイケア(一般 - フルタイム)
医療法人 純真会 あんどうクリニック - 岐阜県可児市禅台寺5-1 ほほえみデイケア

お気に入り

介護職員(未経験者歓迎)ほほえみデイケア
ほほえみデイケア(定員35名)での介護業務です。 食事、排泄、入浴介助。個別・集団プログラムに基づいての機能訓練、ケアプラン作成。 送迎業務でハイエース、ヴォクシーを運転できる方を希望します(運転手当あり)。 日曜日は固定休で、日勤帯のみ残業はほとんどありません。  【変更の範囲】法人の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
509-0204
岐阜県可児市禅台寺5-1 ほほえみデイケア
JR太多線可児駅・名鉄広見線新可児駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢が70歳のため
不問
不問
エクセル、ワード入力可能な方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3~6ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~235,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
200,000円~230,000円
ケアプラン
3000円
3000円
ケアプラン手当  3,000 円~3,000 円
被服費
1000円
1000円
被服費手当  1,000 円~1,000 円
業務手当
1000円
1000円
業務手当手当  1,000 円~1,000 円
なし
なし
土曜日手当 5,000円~8,000円/月 祝日手当  5,000円/回 資格手当 介護福祉士 16,000円      実務者研修 10,000円      初任者研修  5,000円 早番手当 500円/回、入浴手当 500円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時45分~16時45分
なし
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
毎 週
GW、12/31~1/3は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
あり
フラワー保育園(0~2才)従業員割引あり
なし
”笑顔でのふれあい”を大切に、高齢者の生活機能リハビリから看取りまで、小規模ですが地域に根ざした医療介護を目指します。 職員に誠実に、本人の個性が引き出せる育成を心がけます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
509-0203
岐阜県可児市下恵土344-678 あんどうクリニック
JR太多線可児駅・名鉄広見線新可児駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
事務局
ゴトウ ダイスケ
後藤 大輔
0574-60-3460
0574-66-6011
hohoemi3142@angel.ocn.ne.jp
150人
23人
16人
11人
1999年
平成11年
3,900万円
可児市にある医療機関を母体に、小規模で異なる種類の介護事業所を、下恵土と矢戸で運営。また初任者研修・実務者研修を開講しており、介護福祉士等の資格取得に法人が強力に支援します。
理事長
安藤 文夫
3200005007240

ご興味をもたれたら求人番号「21030-10672351」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。