会員登録
事務職員 兼 相談員(一般 - パート)
医療法人馨仁会 老人保健施設花トピア可児 - 岐阜県可児市瀬田1646-3

お気に入り

事務職員 兼 相談員
老人保健施設における事務(受付・介護保険請求業務等)業務と 相談(利用調整等)業務をお願いします。  老人保健施設(事務所内)での仕事になります。 ご利用者様に当施設を安心してご利用いただくための仕事です。   変更範囲:法人の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
509-0213
岐阜県可児市瀬田1646-3
名鉄広見線 顔戸駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所設置 喫煙場所での就業はありません
駐車場 あり
あり 転勤範囲
医療法人馨仁会内事業所
不問
必須
高校以上
不問
パソコン初級レベル(エクセル、ワードの入力が出来る方)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
事務関係資格など              あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2か月
同条件
時間額(a+b)1,001円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,001円~1,500円
なし
なし
ベースアップ等手当:最高4300円。         施設での給食注文は1食475円のうち100円が 福利厚生で戻ります。 
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5円
15円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 15 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上
休憩時間は法定とおり付与します。
なし
なし
0分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
土日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
あり
あり
なし
なし
【運営方針】お年寄の自立と社会復帰を暖かく支援し、ご家族に穏 やかな安心をお届けしするために、私たちは安らぎとふれあいのき め細やかな介護を通じて、幸せづくりをお手伝いします
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
509-0213
岐阜県可児市瀬田1646-3
名鉄広見線 顔戸駅 から 車8分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
キャリアサポート室 室長
ハラ
0574-64-0087
0574-64-0169
hanatopiakani@coffee.ocn.ne.jp
295人
104人
71人
53人
1979年
昭和54年
【介護保険指定事業所】    ・老人保健施設花トピア可児 ・通所リハビリテーション   ・居宅介護支援事業所 ・グループホーム花トピア可児 ・グループホーム花トピア姫
施設長
藤掛仁博
9200005007169

ご興味をもたれたら求人番号「21030-10202251」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。