会員登録
製造技術(一般 - フルタイム)
株式会社3DC 岐阜事業所 - 岐阜県土岐市駄知町2321-2

お気に入り

製造技術
最先端炭素材料の製造に関わる、パイロットラインや量産ラインの立ち上げ・運転・改善を担うポジションです。 将来的には、製造チームのシフトリーダーとして活躍いただき、以下のような業務に携わっていただきます。 主な業務内容 ・製造ライン(加熱炉、溶解槽、乾燥機など)の操作および監視 ・材料の投入や取り出し、品質チェック、記録の管理 ・新しい製造設備や工程の立ち上げサポート ・製造中のトラブル対応や改善策の提案・実行 ・製造条件・作業マニュアルの整備、製造ノウハウの蓄積 ・チーム内での作業指示・進捗管理 [変更範囲:変更なし]
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
509-5401
岐阜県土岐市駄知町2321-2
JR中央線・土岐市駅 から 車14分
14分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
【定年65歳のため】定年年齢を上限として募集するもの
不問
あれば尚可
化学素材メーカーでの製造部門勤務経験 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
採用日から3か月
同条件
月額(a+b)365,000円~500,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
275,000円~350,000円
あり
あり (90,000円~150,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
47400円
月額 47,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~17時00分
将来的にシフト制へ移行となります。
あり
月平均20時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季特別休暇2日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
世帯用あり
厚生借上制度を適用 家賃補助は会社規定あり
なし
なし
・急成長中のディープテック・スタートアップ ・本格的な事業構築フェーズを経験できます。 ・カーボンニュートラルの鍵となる技術を経験できます。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
Eメール
随時
509-5401
岐阜県土岐市駄知町2321-2
JR中央線・土岐市駅 から 車14分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
求人者の責任にて廃棄
製造部長
ササキ
佐々木
080-4864-6659
office-gifu@3dc.co.jp
31人
7人
0人
0人
2022年
令和4年
1億円
炭素材料の開発および販売
代表取締役
黒田 拓馬
2010401165777

ご興味をもたれたら求人番号「21030-07311051」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。