会員登録
電気工事施工管理技士(1級または2級)可児市(一般 - フルタイム)
株式会社 カケフホールディングス - 岐阜県可児市二野1979-150

お気に入り

電気工事施工管理技士(1級または2級)可児市
・ソーラーカーポートなどの再生エネルギー製品の電気工事 ・電気工事の施工管理業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ・協力会社との調整、現場監督業務 ・施工計画書の作成 ・工事に関する書類作成、報告業務  変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
509-0232
岐阜県可児市二野1979-150
JR太多線 下切駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年のため
必須
高校以上
必須
電気工事の施工管理経験者(年数不問)
基本操作ができる方(メール送受信、タイピング・文章入力、ファイル・フォルダーの操作・管理、EXCELの基礎)
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月程度
同条件
月額(a+b)250,000円~350,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
250,000円~350,000円
なし
なし
・家族手当(健康保険の扶養家族限定)  配偶者8,000円、配偶者以外2,000円 ・住宅手当(上限3万円、条件あり) ・資格手当(上限4万円) ・役職手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
1.70
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 1.70%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時15分
所定労働時間2016h/年以内
あり
月平均20時間
あり
繁忙期の事務対応、決算事務、クレーム対応により、年6回を限度に1ヶ月の99時間、1年間720時間まで
75分
113日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始、GW、夏季休暇 会社カレンダーによる(年間休日数113日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
企業主導型保育園(岐阜県可児市)への優先入園
なし
TSRによる全国上位8%の優良企業、経済産業省による健康経営優良法人に認定。現状に満足することなく、社員教育の拡充により一人ひとりの価値を高め、企業価値の向上と更なる成長を目指す。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
509-0232
岐阜県可児市二野1979-150
JR太多線 下切駅 から 車7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
509-0232
岐阜県可児市二野1979-150
選考後は返却
管理部 管理課
ニワ ヨシヒロ
丹羽 慶弘
0574-62-1214
0574-62-9933
zinzi-saiyou@kakefu.co.jp
265人
118人
26人
4人
1948年
昭和23年
5,000万円
創業から76年以上の歴史を持ち、金属製品製造業として主に外装建材、鋼材、鋼板、住宅建材の事業を展開。多柱経営を推進し、鐵を通じて社会の発展および社員の幸福に貢献している。
代表取締役
掛布 拓雄
4200001017779

ご興味をもたれたら求人番号「21030-04076851」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。