会員登録
訪問介護員(早番専門)(一般 - パート)
有限会社 アットホーム - 岐阜県多治見市大畑町西仲根3-6

お気に入り

訪問介護員(早番専門)
・特に早朝7時から10時まで、社用車または自家用車で利用者居宅に訪問し安否確認や身体介護、生活援助等の介護を提供する仕事 ・身体介護とは、身体を拭く、入浴や排泄介助、食事の準備介助、服薬介助・歯磨き介助など ・生活援助とは、安否確認、買い物、室内の掃除、調理など ・滞在時間は最短5分~最長60分 ・記録は支給するスマホかアイパッドで完了 ・直行直帰でき、備品を取りに来るなど最低限の出社でオッケー ・月に一回オンラインミーティングあり ・無資格でも独自の研修プログラムにより資格取得から単独訪問可能レベルまでお世話するので安心、その後もチームサポートがいつでも受けられます。【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/03/20
~令和7年3月20日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
507-0816
岐阜県多治見市大畑町西仲根3-6
中央線 多治見駅 から 車10分
10分
総合体育館前バス停 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
未経験であっても介護に興味関心のあるかたであれば資格取得からお付き合いいたします。
アイパッド、スマートフォン携帯の必要があります。業務のほとんどはこれで行いますが、これまでどなたでも適応できています。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
未経験無資格でも興味関心があれば資格取得まで全額会社負担
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,001円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,001円~1,150円
なし
なし
・処遇改善加算及び特定処遇改善加算及び処遇改善支援手当別途支給 ・訪問にかかる交通費及び車両管理費実費支給 ・決算手当 ・年末年始手当 ・資格手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5円
50円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
交替制(シフト制)
(1)7時00分~10時00分
1
又は 7時 00分 ~ 10時 00分 の間の2時間以上
上記時間帯に勤務可能であれば労働時間延長は応相談。
あり
月平均1時間
なし
0分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
休日は希望を考慮の上決定します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
医療・福祉・看護・リハビリ・介護の総合的な在宅サービスをめざし、在宅療養者の日常生活を多面的にサポートします。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
Eメール
随時
507-0816
岐阜県多治見市大畑町西仲根3-6 
東鉄バス下半田川線 総合体育館前バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
面接時持参も可能
507-0816
岐阜県多治見市大畑町西仲根3-6 
求人者の責任にて廃棄
面接前にウェブ適性検査あり オンライン面接可 直接面接の場合は、応募書類は持参可。
総務
イトウ
伊藤
080-2640-5558
0572-23-3789
t-ito@athome-tounosato.com
37人
6人
6人
2人
2004年
平成16年
300万円
居宅介護支援事業(陶の里ケアプランセンター) 訪問看護事業(訪問看護ステーション陶の里 療養通所介護事業(陶の里ナーシングデイ) 訪問介護事業(陶の里ヘルパーステーション)
代表取締役
原 頼子
2200002022805

ご興味をもたれたら求人番号「21030-02255851」を必ずお控えください。

このページの情報は、多治見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※多治見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。