会員登録
製造スタッフ(検査チーム)(一般 - フルタイム)
株式会社 エイワ - 岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3

お気に入り

製造スタッフ(検査チーム)
弊社は建築や機械に使用される金属部品の加工を行っております。 2022年8月養老に新工場を竣工。業務拡大に伴い垂井本社工場で働く検査チームのスタッフを求人いたします。出来上がった製品の測定及び検査をし、清掃・梱包そして出荷をする部署のスタッフを募集します。男女不問ですが、たまに検査の際に、10キロから15キロ程度の重さの製品を二人で持つなどの作業もございます。検査や品質管理の経験者であれば今まで培ってきた腕前を存分に発揮できます。製造業経験者も優遇いたします。ゆくゆくは部下や同僚の指導ができる管理監督者として活躍していただきたいと考えています。私たちと一緒にぜひ働きましょう!「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
503-2122
岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳を定年として定めているため
必須
高校以上
あれば尚可
図面が読める方、製造業経験者・品質管理経験者優遇いたします
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月以内(短縮の場合有)
異なる   条件の内容
時給1,300円~(知識・経験・技能によりUP)
月額(a+b)215,000円~365,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
210,000円~350,000円
住宅
5000円
15000円
住宅手当  5,000 円~15,000 円
なし
なし
役職手当・資格手当・技能手当、各3,000円~75,000円 家族手当子5,000円/人・扶養内配偶者3,000円 保育料手当未満児入園の間10,000円上限/人 住宅手当は単身者、世帯主以外5,000円、世帯主15,000円その他あれば深夜手当・二交代手当
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
GW・お盆・年末年始休暇など会社カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
あり
紹介可能
なし
鉄・SUS・アルミなどの金属部品の加工・製造をしています。設計~検査・出荷まで一貫生産できる体制の会社です。お客様の期待に応えるために皆で協力し合って頑張っています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
503-2122
岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
503-2122
岐阜県不破郡垂井町表佐4637-3
選考後は返却
中途採用(経験者)の場合、実技試験有。
経営企画室 室長
サトウユリ
佐藤友梨
0584-23-1050
0584-23-3252
satoy@eiwa01.co.jp
37人
34人
8人
3人
1976年
昭和51年
1,500万円
機械部品、建築資材、車両部品などの金属製品の製造をしています。マシニング・タレパン・ベンダーなどさまざまな加工技術を駆使し、今後は他分野に進出も視野に入れています。2B062
代表取締役社長
佐藤 全良
2200001014753

ご興味をもたれたら求人番号「21020-08990851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大垣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大垣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。