会員登録
機械オペレーター(岡山県浅口市)(一般 - フルタイム)
株式会社 J-MAX - 岡山県浅口市鴨方町六条院中5100ー1 (株)JーMAX 岡山工場

お気に入り

機械オペレーター(岡山県浅口市)
自動車部品製造に関わる仕事を行います。具体的な仕事の内容としては、プレス機から出てくる製品の外観チェックやプレス加工に必要な金型と呼ばれる設備の取替え作業などを行っていただきます。 その他にも一部、溶接機械を使用したナット付け業務や、出荷に関する計画作成業務などもございます。 複雑な知識は必要なく初めてモノづくりに関わる方でも問題なく作業が出来る環境が整っています。 また、将来的には、機械の保全業務や、生産計画を作成する専門的な業務を行っていただきます。※業務に必要な資格は入社後に取得できます。  「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
719-0252
岡山県浅口市鴨方町六条院中5100ー1 (株)JーMAX 岡山工場
鴨方駅 から 車5分
5分
3か月~半年程度の期間岐阜本社での研修有り (岐阜での研修時家賃100%補助)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所
駐車場 あり
あり 転勤範囲
岐阜県内、三重県、海外(中国、タイ)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務及び定年年齢を上限として募集
必須
高校以上
あれば尚可
機械オペレーター業務
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
異なる   条件の内容
時間外手当25%分の支給(法定通り) 賞与90%支給/組合加入不可
月額(a+b)185,150円~279,150円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
176,000円~270,000円
物価調整手当
9150円
9150円
物価調整手当手当  9,150 円~9,150 円
なし
なし
時間外手当30%割増/交替勤務時(手当:1,660円/勤務、深夜30%割増)/扶養手当(1人目:11,000円/月、2人目以降:3,000円/人・月) 通勤手当は自宅からの距離に応じて支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
28600円
月額 28,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)19時30分~4時30分
あり
月平均23時間
あり
突発的な受注納期の集中する時、年6回を限度とし、月99時間、 年間720時間まで延長できる。
65分
119日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
(出勤表あり) 年末年始、GW、夏期休暇有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
・創業70年を超える東証上場企業 ・開発から量産まで一貫生産体制で高品質なモノづくり ・超ハイテン材で自動車業界の安全性の向上と軽量化に貢献
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
3人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
719-0252
岡山県浅口市鴨方町六条院中5100-1
鴨方駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
503-1601
岐阜県大垣市上石津町乙坂130‐1
求人者の責任にて廃棄
経営管理部長
イマギ
今城
0584-46-3191
0584-46-3192
saiyo@jp-jmax.co.jp
318人
18人
0人
0人
1952年
昭和27年
19億5,086万円
・自動車用車体プレス部品の製造 ・自動車用精密プレス部品の製造 ・各種金型の設計、製作               E15
代表取締役社長執行役員
山崎 英次
7200001014294

ご興味をもたれたら求人番号「21020-07372151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大垣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大垣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。