会員登録
【営業職】会員制度のご案内/業界未経験OK/安心を提供(一般 - フルタイム)
株式会社 メモリアホールディングス - 岐阜県恵那市長島町永田714-10

お気に入り

【営業職】会員制度のご案内/業界未経験OK/安心を提供
「感謝でおくるお葬式」を多くの方に認知していただくために活動 するお仕事です。万が一の時の備えである会員制度「いきいき安心倶楽部」を通じて地域との絆を作り、ライフサポートを行います。 <具体的な業務内容> ●お葬式に関するご不安の解消  ご生前のうちに、ご葬儀に関する疑問や不安を解消します。  お葬式後に発生するお悩みをフォローします。 ●新規会員様獲得に向けた活動  ご案内チラシ等の反響を受けての営業活動を行います。 ●イベントの企画・開催  イベントや勉強会を通じて、会員制度のご案内をします。 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
509-7204
岐阜県恵那市長島町永田714-10
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースがあります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限に募集のため
不問
あれば尚可
サービス業などで一般のお客様と接客経験のある方
簡単な入力作業ができる方。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)235,989円~350,550円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
220,000円~326,800円
あり
あり (15,989円~23,750円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給します。
インセンティブ制度あり(月額支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
3.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.85ヶ月分
賞与月数 計 2.85ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時30分
あり
月平均20時間
あり
顧客の突発的な事項により通常の業務量を大幅に超える業務が集中した場合。年6回、1ヶ月70時間、年間690時間を限度
90分
107日
休日
その他
その他
月間公休:9日 ※閏年以外の2月は8日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
メモリアでは故人様の人生を振り返り、お葬式を大切な方へ「感謝」を伝える貴重な場と考え、故人様・ご遺族様のご意向に合ったお葬式を行なっております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
509-7204
岐阜県恵那市長島町永田714-10
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
503-0803
岐阜県大垣市小野3丁目47番1
求人者の責任にて廃棄
経営管理部 採用係
0584-47-7313
0584-47-7413
105人
105人
56人
33人
2000年
平成12年
6,000万円
「感謝で送る」お葬式をテーマに、会員権販売、ホール運営を軸に全国展開を目指した日々研鑚を重ね、知財をコンサルティングに生かした、全国的活動で事業を拡げています。
代表取締役
松岡 正泰
9200001015984

ご興味をもたれたら求人番号「21020-04183151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大垣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大垣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。