会員登録
製造オペレーター( - )
エンテックアジア 株式会社 - 岐阜県不破郡垂井町630

お気に入り

製造オペレーター
自動車や携帯電話基地局等に使用される電池の基幹部品であるセパレーターの製造・検査・梱包等の業務。      【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
503-2121
岐阜県不破郡垂井町630
JR東海道本線 垂井駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
あれば尚可
試用期間なし
毎月 10日
当月 25日
あり
(1)7時00分~15時00分
(2)15時00分~23時00分
(3)23時00分~7時00分
あり
月平均10時間
あり
受注集中・設備保全の場合、年6回を限度として月80時間、年720時間まで延長可能。
60分
108日
休日
その他
その他
4勤1休または2休の交替勤務。年末年始・夏季休暇。
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
確定給付年金
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
あり
私たちのエンテックアジア株式会社は世界で唯一の総合バッテリーセパレーターメーカーです。 日本内におけるシェアは9割を超える業界トップ業界です。B11
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
面接・適性検査・筆記試験
503-2121
JR東海道本線 垂井
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
人事総務課 課長
オオイ モトハル
大井 元春
0584-22-1101
0584-23-1800
Motoharu.Oi@entek.com
170人
138人
14人
1人
3億5,000万円
鉛蓄電池向けのバッテリーセパレーターの製造
社長
6200001038617

ご興味をもたれたら求人番号「21020-00097258」を必ずお控えください。

このページの情報は、大垣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大垣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。