会員登録
保育士(パートタイム職員)(一般 - パート)
社会福祉法人 各務原市社会福祉事業団 - 岐阜県各務原市須衛稲田7番地

お気に入り

保育士(パートタイム職員)
主に児童発達支援センター(事業)において、 ・日常生活の保育  ことばや社会性の発達がゆるやかであったり、偏りが見られたり  する就学前(6歳)までの幼児とその保護者に対し、保育を通し  て心身の発達を促し、家庭を中心とする日常生活への適応力を  育てます。 ・保護者支援  保護者の方に対し相談、助言等を通して、子育ての不安を減らし  自信を持って子育てしていけるよう支援します。 ・送迎、添乗 を行う業務及びこれに付帯する(記録等)業務 (変更範囲:変更なし)
パート労働者
あり
過去3年以内で2名の実績あり(別途採用試験の受験必要)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/12/01
2026/03/31
令和7年12月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
509-0101
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
各務原市内への配置転換
不問
不問
あれば尚可
福祉施設・保育所等勤務経験者希望
ワード:記録作成等 エクセル:表作成程度
必須
必須
未選択
児童指導員任用資格
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,294円~1,397円
基本給(時間換算額)
1,257円~1,357円
地域
37円
40円
地域手当  37 円~40 円
なし
なし
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士資格取得者は 上記基本給の範囲で優遇 
時給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
(1)8時30分~13時00分
1
8:30~13:00の間で4時間以上勤務から応相談
なし
あり
支援計画作成業務・トラブル対応
0分
5日
週5日 以内
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい者の社会参加と自立を促進し、障がいのある人もない人も共に暮らす地域社会の実現を目指すため、各務原市の福祉施設の拠点としての役割を担っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
509-0101
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
面接時持参
509-0101
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
選考後は返却
選考方法(その他):適性検査
事務局 参事 ※求人広告・勧誘目的の営業のご連絡はお断りします
アマノ マサヒロ
天野 雅弘
058-370-7500
058-370-7511
fukusinosato@gifu.email.ne.jp
87人
75人
61人
2人
1996年
平成8年
300万円
各務原市が設立した社会福祉法人で、障がい児・者支援事業(生活介護事業、児童発達支援センター、相談支援事業)等を営んでいます。
理事長
紙谷 清
7200005002238

ご興味をもたれたら求人番号「21010-36889851」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。