会員登録
海上自衛官(自衛官候補生)(一般 - フルタイム)
自衛隊岐阜地方協力本部 - 京都府舞鶴市字泉源寺175-2 舞鶴教育隊

お気に入り

海上自衛官(自衛官候補生)
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉 射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛星、気象海洋、音楽、その他海上自衛隊が定める業務  職種の変更:なし
正社員以外
任期制自衛官
あり
対象者の2~3割程度、登用実績有
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
3年
3年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
健康診断結果及び業務能力により決定します
非該当
625-0026
京都府舞鶴市字泉源寺175-2 舞鶴教育隊
JR小浜線 東舞鶴駅 から 車10分
10分
場合によっては、記載以外の教育隊に入隊することがあります。 また、日本全国の自衛隊基地等への転勤があります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
日本全国の各自衛隊が定める場所
年齢制限 あり
18歳
32歳
(18歳 ~ 32歳)
法令の規定により年齢制限がある
自衛隊法施行規則第25条に基づく制限
不問
不問
不要
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
採用後約3か月間、俸給の代わりに月額179,000円の自衛官候補生手当が支給されますが、残り期間の労働条件は同様です。
月額(a+b)179,000円~179,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
179,000円~179,000円
なし
なし
・自衛官任官後(4ケ月目以降)の基本給は、224,600円~239,600円となります。(具体的金額は学歴免許等に応じて決定)・自衛官に任官した月又は翌月に自衛官任用一時金(34.4万円)を支給・営内居住者は、採用日から1年経過するごとに20万円の指定場所生活調整金が支給されます(最大6年間)
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 18 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
13000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 13,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~17時00分
採用後約6か月間、教育隊での教育が行われますが、その間は各教育隊で定められた就業時間となります。また、教育終了後、配置によって上記就業時間と異なる場合や交代制勤務になる場合があります。(一部の配置ではフレックスタイム制の勤務が可能)
あり
月平均22時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
原則週休2日制ですが、訓練等の都合により、左記休日でも出勤する場合があります。この場合、代休の取得が可能です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
公災 厚生 財形 その他
共済組合
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
採用後は、原則として指定された基地内の宿舎に居住します。
なし
一部の駐屯地等には、託児所が整備されています。
なし
自衛官志願者の募集及び自衛隊退職者に対する就職援護業務を行っ ており、各種制度も充実していて、安心して働けます。 
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 30日以内
郵送
その他
令和7年4月1日~令和8年2月19日
504-8701
岐阜県各務原市那加官有無番地 岐阜基地
各務原市役所前駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
自衛官志願票
郵送
インターネット応募可
502-0817
岐阜県岐阜市長良福光 2675-3
求人者の責任にて廃棄
試験は上記の他、適性検査、身体検査、経歴評定を行います。選考場所は変更となる場合があるため詳細は採用担当に確認ください。
自衛隊岐阜地方協力本部募集課 自衛官候補生採用担当
058-232-3127
414
058-232-3128
recruit1-gifu@pco.mod.go.jp
268,000人
40,000人
4,000人
0人
1954年
昭和29年
自衛官の募集・退職者の就職援護・事業所の運営
本部長
寺西 竜哉
9000012120001

ご興味をもたれたら求人番号「21010-33557251」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。