会員登録
保育士(蘇原南こどもえん)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 孝愛会 - 岐阜県各務原市蘇原六軒町4丁目6-4  蘇原南保育園

お気に入り

保育士(蘇原南こどもえん)
保育士業務全般(変更範囲:変更無し)  1.日々のお仕事内容は、どの園でも共通する一般的な   ものです。これまでのご経験をぜひ当園で大いに   活かしてください。  2.より働きやすい職場づくりのために、職員一人   ひとりの勤務管理の明確化やワークライフバランス   への配慮はもとより、運営全般にわたる透明性確保   とコンプライアンス向上に力を入れています。 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
504-0905
岐阜県各務原市蘇原六軒町4丁目6-4  蘇原南保育園
名鉄各務原線 六軒駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
市内
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)200,755円~215,559円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
174,570円~187,443円
処遇改善
26185円
28116円
処遇改善手当  26,185 円~28,116 円
なし
なし
基本給については提示の金額に加えて、今までの経験を考慮して増額して設定していることもしています。 基本給に加えて、特殊業務手当(基本給×0.04)、研修手当(1000円)等の各種手当を設定しています。
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.55ヶ月分
賞与月数 計 4.55ヶ月分(前年度実績)
又は 7時 30分 ~ 19時 30分 の間の8時間
就業時間は相談の上決定
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
3ヶ月に2回程度の土曜出勤日があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
各務原市内で保育園3園を運営しています。40周年をむかえ3園の内新生こどもえんを認定こども園化し、保育=人づくり を通じた社会福祉・社会貢献に新たな歩みを進めます。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
504-0905
岐阜県各務原市蘇原六軒町4丁目6-4  蘇原南こどもえん
名鉄各務原線 六軒駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
058-382-3094
058-382-3094
62人
24人
24人
12人
1981年
昭和56年
当園の保育のコンセプトは「つよい自己・ほがらかな心・他者へのおもいやり」です。これからの時代を生きぬくレジリエンスの基盤づくりを心身両面でサポートします。           *M
理事長
小川 博久
1200005002219

ご興味をもたれたら求人番号「21010-14072251」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。