会員登録
児童発達支援管理責任者  *2025年秋オープン予定(一般 - フルタイム)
日乃輪株式会社 - 岐阜県各務原市鵜沼各務原町1丁目112-1F  多機能型放課後デイサービス・ヒノワ

お気に入り

児童発達支援管理責任者  *2025年秋オープン予定
仕事内容 1.児童発達支援 2.放課後等デイサービス  業務内容 ・個別支援計画作成 ・スタッフ教育 ・シフト作成 ・マネジメント業務 ・学校や相談員さんとの連絡調整 ・保護者様とのコミュニケーション ・予約受付業務 ・療育支援のサポート ・送迎等 対象:0~18歳の重症心身障害児、医療的ケア児 定員:7名/日 (変更範囲:変更無し)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町1丁目112-1F  多機能型放課後デイサービス・ヒノワ
JR各務ヶ原駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
不問
未選択
未選択
未選択
児童発達支援管理責任者
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間(6ヶ月)は月給28万から38万円 試用期間中も諸手当あり。
月額(a+b)290,000円~390,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
200,000円~300,000円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
家賃
10000円
10000円
家賃手当  10,000 円~10,000 円
70000円
70000円
諸手当  70,000 円~70,000 円
なし
なし
皆勤手当:10,000円  諸手当 (食事・通信・身だしなみ・ライフワークバランス等)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
ローテーション
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他
採用後加入
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
本社としては、海外貿易、仲介業を行っております。国内への展開として福祉事業として放課後デイサービスを初めました。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町1丁目112-1F  多機能型放課後デイサービス・ヒノワ
JR各務ヶ原駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町4丁目10
求人者の責任にて廃棄
WEB面接可能。面接原則1回で後日結果をお伝え致します。
代表取締役
マキ ユウジ
牧 裕二
080-2616-0531
hinowa.maki00@gmail.com
0人
0人
0人
0人
2024年
令和6年
100万円
重症心身障害児冷様をお預かりする、多機能型放課後デイサービスです。
代表取締役
牧 裕二
9200001043102

ご興味をもたれたら求人番号「21010-12949751」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。