会員登録
看護師(契約職員 小児看護)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 各務原市社会福祉事業団 - 岐阜県各務原市須衛稲田7番地

お気に入り

看護師(契約職員 小児看護)
・主に児童発達支援センター(事業)において、小児看護を行う業 務(保育業務を含む)   (変更範囲:変更なし、職種限定)    ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてください。
正社員以外
契約職員
あり
他職種で実績あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/05/01
2026/03/31
令和7年5月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績・勤務態度・職務遂行能力等により判断
事業所所在地と同じ
非該当
509-0101
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
名鉄各務原線 おがせ駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
各務原市内への配置転換
不問
不問
不問
ワード :記録作成等 エクセル:表作成程度
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)222,789円~231,853円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
216,300円~225,100円
地域
6489円
6753円
地域手当  6,489 円~6,753 円
なし
なし
賃金月額はフルタイムの場合 勤務時間については応相談 パート希望の場合は時間給1,368円~1,424円 原則として週3日以上、1日あたり6時間程度勤務可能な方
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
4200円
4700円
金額 1月あたり 4,200 円 ~ 4,700 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.44ヶ月分
賞与月数 計 4.44ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の6時間程度
就業時間については応相談
あり
月平均8時間
あり
支援計画作成業務・トラブル対応
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい者の社会参加と自立を促進し、障がいのある人もない人も共に暮らす地域社会の実現を目指すため、各務原市の福祉施設の拠点としての役割を担っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
509-0101
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
名鉄各務原線 おがせ駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
選考方法(その他):適性検査
事務局 参事
アマノ マサヒロ
天野 雅弘
058-370-7500
058-370-7511
fukusinosato@gifu.email.ne.jp
87人
74人
62人
6人
1996年
平成8年
300万円
各務原市が設立した社会福祉法人で、障がい児・者支援事業(生活介護事業、児童発達支援センター、相談支援事業)等を営んでいます。
理事長
紙谷 清
7200005002238

ご興味をもたれたら求人番号「21010-12522851」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。