会員登録
企画営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 岐阜文芸社 - 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ13番地の1

お気に入り

企画営業職
●印刷物の企画提案、ディレクション ・既存得意先への企画提案営業、印刷物見積作成、制作の打合せ ・新規得意先の開拓、企画提案、商談・製造現場への製作指示 ・依頼、校正作業等の管理業務 ●マルチメディア製品の企画提案、ディレクション ・既存・新規得意先に対して、ホームページ作成やデジタル  サイネージ(電子看板)、ARプリント等のマルチメディア  製品の企画提案、コスト・納期管理業務  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
501-2517
岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ13番地の1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成
必須
大学以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
基本給のみ支給
月額(a+b)218,300円~320,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
198,300円~300,000円
営業
20000円
20000円
営業手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
22日
固定(月末以外) 毎月 22 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.50
1.50
昇給率 1月あたり 0.50% ~ 1.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
特別な納期の集中、短納期対応、決算時期など臨時に業務を行なう必要がある時、年6回を限度とし、80H/月、720H/年
60分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
繁忙期は月に1~2日の土曜出勤あり 会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
創業70年、紙の印刷物をはじめ、多様化する情報伝達手段に対応するため、固定概念にとらわれることなく様々な情報を「伝える」手段を企画・提案・製造し、社会に提供しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
501-2517
岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ13番地の1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
501-2517
岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ13番地の1
選考後は返却
総務グループ
イトウ アキ
井藤 亜紀
058-229-6088
058-229-6131
itou@bungeisya.co.jp
34人
28人
14人
6人
1952年
昭和27年
1,200万円
情報コミュニケーション事業・ビジネスプロダクト事業 アウトソーシング事業・文化創造支援事業 076
代表取締役
飯尾 賢
6200001001450

ご興味をもたれたら求人番号「21010-09354051」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。