会員登録
生活支援員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 岐阜福祉事業支援友の会 - 岐阜県瑞穂市本田80番地1 ふれあいホームみずほ

お気に入り

生活支援員
瑞穂市「ふれあいホーム」にて、以下の業務に従事頂きます。  1障がいを持つ利用者様とお買い物 2障がいを持つ利用者様と料理訓練 3障がいを持つ利用者様の生活支援  ★60歳以上応募歓迎!(70歳以上応募可)     変更範囲:法人の定める業務
パート労働者
あり
15名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
501-0236
岐阜県瑞穂市本田80番地1 ふれあいホームみずほ
美江寺駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
瑞穂市からの委託を受けて運営する業務となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
公共施設のため、施設内は全面禁煙となります。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
勤務可能と判断された就業場所
年齢制限 あり
18歳
74歳
(18歳 ~ 74歳)
定年を上限
定年年齢が75歳のため/夜間帯の就業となるため
必須
高校以上
必須
高齢、または障がい福祉施設で従事した経験があること
必須
必須
必須
介護福祉士、サービス管理責任者、看護師、准看護師など
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,150円~1,450円
基本給(時間換算額)
1,150円~1,450円
なし
なし
時給については就業時間別で以下のとおりとなります。 午後9時まで1150円 午後9時以降1450円
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
40円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 40 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)15時30分~9時30分
なし
なし
240分
週1日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフトによる。基本的に前月までにご希望をお聞きしてシフトを組みます。
労災
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
75歳
あり (一律 75歳)
なし
なし
なし
なし
ノーマライゼーションの実現に向けて障害福祉事業を推進しており、障害者グループホーム、生活介護、介護福祉と障害福祉の共生型事業を展開しております。      76ユ
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
501-0222
岐阜県瑞穂市別府 1242番地2
JR穂積駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
採用担当
ムライケント
村井健人
058-322-7788
058-322-7720
kento.murai@fukushi.gifu.jp
148人
20人
12人
8人
2015年
平成27年
障がい福祉事業サービスを展開しております。
理事長
村井 寛人
4200005012355

ご興味をもたれたら求人番号「21010-06869351」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。