会員登録
介護職(一般 - フルタイム)
医療法人社団 ともいき会 - 岐阜県岐阜市都通4丁目7番地 グループホームこまき

お気に入り

介護職
○入所者の自主性を尊重したケアの提供 ・排泄・入力、食事・移乗・移動介助 ・環境整備(シーツ交換等) ○入所者の余暇活動の提供 ・年間行事(夏祭り・敬老会・運動会・クリスマス会・新年会等) ・クラブ活動(生け花・書道・音楽・手芸) ・毎日のレクリエーション(体操・塗り絵・ゲーム・計算等)  変更範囲:変更なし
正社員以外
有期社員
あり
あり。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
500-8309
岐阜県岐阜市都通4丁目7番地 グループホームこまき
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
岐阜市内
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務有り
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)198,000円~247,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
166,000円~200,000円
専任資格
10000円
25000円
専任資格手当  10,000 円~25,000 円
処遇改善
22000円
22000円
処遇改善手当  22,000 円~22,000 円
なし
なし
夜勤手当:5,000円/回 役職手当:~40,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
1500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.6ヶ月分
賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
就業時間(4) 夜勤16:00~翌9:00  ※シフト制
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
月9日交替制(2月は8日) シフト表による リフレッシュ休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
企業主導型保育園キララ
なし
運営理念:人を癒すやさしいケアに努めます。人に役立つ施設とするよう努めます。知識・技能の向上に努めます。健康の保持・増進に努めます。地域に貢献できるよう努めます。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
あり
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
500-8309
岐阜県岐阜市都通4丁目7番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
500-8309
岐阜県岐阜市都通4丁目7番地 グループホームこまき
選考後は返却
事務長
ナガタ
永田
058-255-3377
058-255-3383
199人
17人
13人
6人
1997年
平成9年
(1)診療業務(内科・小児科及びその周辺業務) (2)介護老人保健施設(デイケア) (3)介護支援事業   (4)病児保育園       169
理事長
小牧 卓司
3200005001466

ご興味をもたれたら求人番号「21010-03930751」を必ずお控えください。

このページの情報は、岐阜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岐阜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。