会員登録
介護職員【介護福祉士/正社員】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人有倫会 特別養護老人ホーム洗心荘 - 長野県岡谷市長地出早2丁目6番33号

お気に入り

介護職員【介護福祉士/正社員】
○特別養護老人ホーム(ユニットケア)における要介護者の  介護業務全般を行っていただきます。    ・身体介護、食事、入浴、トイレ介助、オムツ交換    住まい全般の清掃、リハビリの見守り、介助 など   ・利用者を2~3名担当して頂き、書類作成やデータ       管理など (介護記録は介護ソフトにてPC入力)   ・レクレーション、施設行事の企画・実践   *10ユニット、100床、介護職46名(5月現在)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
394-0089
長野県岡谷市長地出早2丁目6番33号
JR岡谷駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
22時以降深夜の18歳未満の就労禁止/定年年齢を上限とする
必須
高校以上
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)201,492円~242,324円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
173,700円~208,900円
特殊業務
27792円
33424円
特殊業務手当  27,792 円~33,424 円
なし
なし
○夜勤手当 4,000円/月(月5回~)
月給
実費支給(上限あり)
月額
14500円
月額 14,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.95ヶ月分
賞与月数 計 3.95ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時30分~18時45分
(3)11時00分~20時00分
4)17:00~10:00(夜勤勤務時間)  *(1)~(4)のシフト制  1ヶ月単位の勤務表によります
あり
月平均2時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
シフト制による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
平成17年4月1日開所。100床。充実した設備の中、個人の尊厳、自立心の向上を目指したケア、利用者のより人間らしい生活をサポート。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
5人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
随時
394-0089
長野県岡谷市長地出早2丁目6番33号
JR岡谷駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
394-0089
長野県岡谷市長地出早2丁目6番33号
求人者の責任にて廃棄
介護課長
ウエノ
上野
0266-28-6537
45人
45人
35人
5人
1980年
昭和55年
特別養護老人ホーム                     ユニットケア・小規模生活単位型(入居室、個室。生活ケアは小グループ制)
所長
上條 徹
3100005008447

ご興味をもたれたら求人番号「20141-02503951」を必ずお控えください。

このページの情報は、諏訪公共職業安定所 岡谷出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※諏訪公共職業安定所 岡谷出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。