会員登録
総務事務(一般 - フルタイム)
株式会社 小宮山土木 - 長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1

お気に入り

総務事務
建設業における総務事務業務のお仕事です。   ・電話対応、来客対応、契約関連事務、車両管理、工事書類   人事労務関連、など    ・総務事務が主体となりますが、一部経理業務なども   含まれます。(請求書まとめ業務など)     ・そのほか業務は多岐にわたります。一度会社の様子を   見学に来ることをお勧めします。  変更範囲:会社の定める業務の範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
384-2308
長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1
JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 車30分
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成のため若年者を対象
必須
高校以上
不問
基礎的なPC操作(ワード、エクセル)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
3か月は日給制となります。
月額(a+b)195,000円~240,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
195,000円~240,000円
なし
なし
育児手当5,000円~15,000円 学生支援手当10,000円~30,000円 *育児(高校までの子1人につき)、  学生支援(大学生の子1人につき) *入社後6か月経過で支給 *勤続年数により金額設定
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
就業時間は事情によりフルタイムが無理な場合、相談に応じます。
あり
月平均2時間
あり
突発的な発注に対処するため、および決算業務に対応するため
90分
112日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
自社休日カレンダーによります。 夏季休暇は8月に4日以上、年末年始休暇は5日以上
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
単身用あり
世帯用あり
本社敷地内に社員寮あり。 (家賃2万円、水道光熱別)
なし
なし
「安全安心で快適な職場」を目指します。働き方改革、女性活躍、技術・資格の取得支援、チーム制の推進に力を入れています。SDGs、健康経営優良法人、エコアクション21の認定企業です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
384-2308
長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1
JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 車30分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
384-2308
長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1
求人者の責任にて廃棄
雇用管理者
0267-56-1299
0267-56-3522
saiyou@komiyama.jp
70人
70人
8人
0人
1974年
昭和49年
2,300万円
災害に強く安全な街づくりに貢献し、地球環境を守る土木施設の建設を行っています。生活を支えるインフラ整備は「モノづくりの楽しさ」「完成時の達成感」「やりがい」などの魅力があります。
代表取締役
佐藤 謙也
9100001007166

ご興味をもたれたら求人番号「20110-04962141」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐久公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐久公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。