会員登録
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(一般 - フルタイム)
株式会社 Integrity - 長野県佐久市中込一丁目7番地9号

お気に入り

理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
【放課後等デイサービスでの支援・療育】放課後等デイサービスは 特性(障がい等)を持った子の学童とも言われています(^^)  【仕事内容】 *身のまわりのサポート *宿題などの学習のサポート *療育の提供 *保護者とのコミュニケーション *支援記録の作成 *送迎など ※定員約10名の施設です。  〇管理者が全体をサポートしているため安心です◎ 〇応募前のお電話や施設見学、大歓迎です! 〇保育園や病院勤務から転職したスタッフも活躍中! ※変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
385-0051
長野県佐久市中込一丁目7番地9号
JR小海線 中込駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
2025年2月オープンの新規事業所です♪ 他にも佐久市内に3店舗営業中!※従業員数は弊社在籍人数です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
〇当社運営施設に転勤あり ※徒歩10分圏内です(放デイ)
年齢制限 あり
62歳
(62歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし、定年未満の労働者を募集します。
不問
不問
〇簡単な日々の入力作業あり ※できなくても問題ありません!
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)210,000円~430,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
190,000円~410,000円
自家用車使用
10000円
10000円
自家用車使用手当  10,000 円~10,000 円
資格手当
10000円
10000円
資格手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
【月給】には下記手当が含まれます。 〇自家用車使用送迎手当:10,000円 〇資格手当:10,000円 ※その他特定交付金、臨時特別手当の制度あり ※別途、昇給・賞与あり(前年度実績) ※前職・ご経験を考慮した上で決定いたします。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
10.00
昇給率 1月あたり 5.00% ~ 10.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
10000円
100000円
賞与金額 10,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
残業はほぼありません。
なし
なし
60分
108日
休日
休日
日その他
毎 週
〇週休二日制(日曜日休み/シフト制) 〇有給や希望休は必ず取れるように調整しています!
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「スタッフを最も大切にする会社」「スタッフ同士も優しく想い合う」をモットーに設立しました。主婦・学生・その他の方々含め、 フレキシブルな働き方ができる会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
UIJターン歓迎
3人
新規事業所設立
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
385-0052
長野県佐久市原454 放課後等デイサービス いつも。
JR小海線 中込駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
一次面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
まずはお電話で詳細を聞きたい方も大歓迎です! お気軽にお問合せお待ちしております♪
採用担当者
オオタ
太田
080-9585-5610
0267-63-5003
ohta.k.mika@gmail.com
28人
28人
25人
16人
2018年
平成30年
50万円
放課後等デイサービスは、特性(障がい)を持った子の学童とも 言われています。生活能力の向上のために必要な訓練や、 社会との交流の促進等をサポートします。
代表取締役
亀井 祐典
4020001125261

ご興味をもたれたら求人番号「20110-00626251」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐久公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐久公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。