会員登録
営業スタッフ【営業・配送・企画】(一般 - フルタイム)
七笑酒造 株式会社 - 長野県木曽郡木曽町福島5135番地

お気に入り

営業スタッフ【営業・配送・企画】
*清酒、焼酎、リキュール、漬物等の営業及び配達・発送業務     (酒類を扱っている店が対象となります) ・配達エリアは長野県内と一部岐阜県中津川市周辺     (営業には社有車を使用※全てMT車※)  【車種】ワンボックス、軽トラック、2tトラック等 ・商品企画:SNS、DM等を用いた販売促進  ホームページの更新等、展示会、試飲会への参加  *営業スタッフ:現在4名体制・制服は貸与します *初めての方には同行研修実施          ★U・Iターン者歓迎★ 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5135番地
JR中央西線【木曽福島】駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙場所指定
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、59歳以下の方を募集
必須
高校以上
不問
パソコンの(ワード・エクセル・パワーポイント等)基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~270,000円
22.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日)
200,000円~270,000円
なし
なし
精勤手当 5,000円  賃金については年齢、経験により決定いたします
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 【年末年始】12/31~1/3【夏季休暇】8/14~8/16
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
単身用あり
住居については相談に応じます
なし
なし
七笑の酒蔵は創業明治25年、創業以来「うまい酒造り」を掲げ努力の結果愛飲家の共感を得、日本、米国、欧州の一部に出荷。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5135番地
JR中央西線【木曽福島】駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は持参
397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5135番地
選考後は返却
※感染症対策を充分講じた上で面接を実施いたします
代表取締役
採用担当者
0264-22-2073
0264-22-4164
21人
21人
10人
8人
1892年
明治25年
5,000万円
日本酒、七笑の醸造、本格焼酎御嶽の製造。梅リキュールの製造、それぞれの卸・小売業。漬物の製造と小売。全酒類の小売業。
代表取締役
川合 潤吾
1100001017809

ご興味をもたれたら求人番号「20100-00922351」を必ずお控えください。

このページの情報は、木曽福島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木曽福島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。