会員登録
放課後児童クラブ育成支援員(一般 - フルタイム)
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 中野事業所  - 長野県中野市小田中222-1

お気に入り

放課後児童クラブ育成支援員
放課後児童クラブで放課後や学校の長期休業時の小学生の見守りを行います。 ・おやつの提供 ・宿題の見守り ・外遊びの見守り 等  ※放課後児童クラブは、保護者が日中に家庭にいられない児童を対象とし、適切な遊びと生活の場を提供しています。   【変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
383-0037
長野県中野市小田中222-1
0分
学童保育やまびこクラブ
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
あれば尚可
こどもに関わる仕事の経験
あれば尚可
あれば尚可
未選択
放課後児童支援員 あれば尚可
試用期間あり
1ヵ月
同条件
月額(a+b)155,000円~155,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
135,000円~135,000円
責任者手当
20000円
20000円
責任者手当手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
月所定労働時間105時間
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)13時30分~18時30分
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間
基本の勤務時間は13:30~18:30となります。(月~金) 土曜日、学校の長期休業時の勤務は7:30~18:30の中のシフトになります。(実働8時間) その他、会議・研修等があります。繁忙期があります。
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始 特別休暇3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
あり
なし
なし
ワーカーズコープは、働く人が主人公となり、地域に必要な仕事を起こす、仕事起こしの協同組合です。現在はこども、高齢者等への対人援助の仕事が中心です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
その他
郵送 電話
随時
383-0037
長野県中野市小田中222-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
〒388-3007 長野県長野市篠ノ井布施高田1021
〒388-3007 長野県長野市篠ノ井布施高田1021
求人者の責任にて廃棄
所長代理
コンドウ
近藤
026-293-8860
026-293-8870
shinonoi@roukyou.gr.jp
6,423人
6人
6人
5人
2001年
平成13年
19億7,560万円
子育て支援事業や介護保険事業等、自治体との協議による地域に密着した様々な非営利公益事業を行っています。長野県内では中野市の他に長野市、上田市、松本市においても事業を展開しています。
所長
齋藤 由美子

ご興味をもたれたら求人番号「20080-02496551」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。