会員登録
献血バス運転業務ならびに献血に関する事務一般業務(一般 - フルタイム)
長野県赤十字血液センター - 長野県松本市大字島立2174-1 松本事業所

お気に入り

献血バス運転業務ならびに献血に関する事務一般業務
献血バス・固定施設での献血者受入を中心とした業務となります。 (献血ルームで勤務していただく場合もあります)  *献血バスの運転業務 *献血会場の会場準備、撤収作業 *献血者の受付、接遇(パソコン使用) *記念品の在庫管理  ※献血会場により早出・残業あり(詳細は面接時)  【変更の範囲】なし
正社員以外
常勤嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
390-0852
長野県松本市大字島立2174-1 松本事業所
松本電鉄上高地線駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
簡単なPC操作あり (専用システム利用。キーボード操作あり。)
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)227,500円~235,900円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
227,500円~235,900円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 16 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時50分~17時20分
(2)8時30分~17時00分
勤務割表による
あり
月平均20時間
あり
血液需要増により血液の確保が必要になった時や災害等において年6回を限度として月45時間、年540時間まで延長可能
45分
123日
休日
その他
その他
勤務割表による 休日出勤あり ※詳細は面接時に説明
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
輸血を必要とする患者様のために、個人・企業・団体等から献血の協力を得て、医療機関への提供を行っています。一人でも多くの命を救うために安定的な確保・供給に努めています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 21日以内
面接選考後
面接後 21日以内
郵送 電話 Eメール
随時
390-0852
長野県松本市大字島立2174-1
松本電鉄上高地線駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒381-2214 長野県長野市稲里町田牧1288番地1号 長野県赤十字血液センター 採用担当宛
〒381-2214 長野県長野市稲里町田牧1288番地1号 長野県赤十字血液センター 採用担当宛
求人者の責任にて廃棄
総務課
ミヤザワ
宮澤  ※求人掲載の営業は固くお断りします
026-214-8070
026-214-8299
ngn-soumu@ktks.bbc.jrc.or.jp
67,526人
40人
17人
0人
1877年
明治10年
血液事業
所長
津野 寛和
6010405002452

ご興味をもたれたら求人番号「20070-02760351」を必ずお控えください。

このページの情報は、篠ノ井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※篠ノ井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。