会員登録
総合職(教習指導員)(一般 - フルタイム)
株式会社 ドリームモータースクール - 長野県長野市川中島町原639ドリームモータースクール昭和 または須坂市墨坂南2-16-1ドリームモータースクール須坂

お気に入り

総合職(教習指導員)
■教習指導員:教習生に対して、運転に必要な知識・技術をわかり やすく丁寧に伝える「人を育む」仕事です。           運転免許を取得する方のサポートが主な仕事です。地域に根ざした自動車教習所として、安全の心と技術を備えたドライバーを送り出すことを目指します。                       【変更の範囲】本人の適性・希望等により将来的な社内配置転換の       可能性あり
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
381-2224
長野県長野市川中島町原639ドリームモータースクール昭和 または須坂市墨坂南2-16-1ドリームモータースクール須坂
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙 敷地外に喫煙室設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
長野市、須坂市
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
キャリア形成のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)206,000円~266,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
200,000円~260,000円
皆勤
6000円
6000円
皆勤手当  6,000 円~6,000 円
なし
なし
職能手当: 2000円~  6000円 教習手当:15000円から19000円 住宅手当:最大16300円 通勤手当:距離に応じてお支払いいたします。 各種手当の支給あり 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
20000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均22時間
あり
一時的に教習生が増加し、教習が間に合わない場合は、1日4時間、年6回、1ヶ月52時間、1年484時間を限度に延長できる。
60分
106日
休日
休日
月その他
その他
原則週休二日制(火曜日か日曜日が交代で休日になる。ただし、8・2・3月を除く)。年末年始(12/29~1/4)、GW等
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
あり
 より楽しくより豊かな暮らしの実現を目指し、交通分野において運転者教育の推進に積極的に取り組み、多くの方に交通安全を学べる環境を提供しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
381-2224
長野県長野市川中島町原639
篠ノ井駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
381-2224
長野県長野市川中島町原639
選考後は返却
総務課 課長代理
オザワ ケイスケ
小澤 敬祐
026-299-7557
026-293-1331
honsya@dmsnet.jp
123人
66人
21人
29人
2001年
平成13年
5,000万円
自動車学校の経営
代表取締役
仁科 丈彦
7100001004594

ご興味をもたれたら求人番号「20070-01409151」を必ずお控えください。

このページの情報は、篠ノ井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※篠ノ井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。