会員登録
めっきライン管理者  正社員(一般 - フルタイム)
塚田理研工業株式会社 - 長野県駒ヶ根市赤穂16397-5

お気に入り

めっきライン管理者  正社員
*めっきラインの管理  ・めっき漕の管理(液の補充・補充液の管理等)  ・設備管理(メンテナンス・保全管理等)  ・不良対策                                                                                    《応募へのワンポイント》                   応募前工場見学できますのでご連絡ください                                                                     業務の変更範囲:会社の定める業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂16397-5
JR飯田線 太田切駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
専用喫煙場所4か所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期継続勤務によるキャリア形成を図るため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給(日給換算式≒基本給÷20.42日)
月額(a+b)200,000円~270,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~270,000円
なし
なし
通勤手当 規定による 子女手当 規定による 3000円/一人 
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 29 日
あり
(前年度実績 あり)
4.00
5.00
昇給率 1月あたり 4.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時05分
土曜出勤不定期であり(面接時に説明します)
あり
月平均30時間
あり
突発的な受注増や納期の逼迫に対応する場合等
65分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和38年プラスチックめっきの工業化に成功して以来、自動車、パソコン、携帯電話、カメラ等各方面に採用していただき技術指向型企業を目指し、常に新しい物造りを熱意で挑戦し続ける。
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂16397-5
JR飯田線 太田切駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
工場見学時持参
求人者の責任にて廃棄
総務部 総務課
タナカ
田中
0265-82-3256
0265-82-5349
h-tanaka@tukada-riken.co.jp
257人
257人
118人
11人
1963年
昭和38年
3,750万円
プラスチックのめっき、塗装加工及びプリント配線板のめっき加工
代表取締役
下島 聡
9100001021299

ご興味をもたれたら求人番号「20060-03093051」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。