会員登録
一般事務(一般 - パート)
株式会社 日本政策金融公庫 伊那支店 - 長野県伊那市荒井3413-2

お気に入り

一般事務
〇電話応対  顧客からの照会等について回答を行い、不明な点は担当者に取り 次ぎを行う。 〇電話による案内  電話で融資、返済等に関する案内を行う。 〇窓口対応  窓口で契約書類の確認を行い、資金交付手続き等の説明を行う。 〇庶務関係  文書の収受・発送・整理・職員の福利厚生等に関する事務を行う 〇出納関係  簡単な経費処理や回収金の入金処理を行う。 業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/02
2026/03/31
令和7年6月2日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
社内規定による(最長5年まで)
事業所所在地と同じ
非該当
396-0025
長野県伊那市荒井3413-2
JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
不問
あれば尚可
〇金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、生命保険、損害保険等) の内部事務に3年以上の勤務経験を有する。
専門的なPCスキルは必要ありません。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,050円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,050円
なし
なし
〇通勤用の駐車場はないため、駐車料金等については自 己負担となります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.2ヶ月分
賞与月数 計 1.2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)10時00分~14時00分
(2)10時00分~15時00分
(3)10時00分~16時00分
1
又は 10時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間以上
30分単位で柔軟に勤務時間の変更に対応可能です。
なし
なし
30分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
「政策金融の的確な実施」と「ガバナンスの重視」を基本理念に掲げ、国の政策のもと、民間金融の補完を旨としつつ、政策金融を機動的に実施しています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話
随時
396-0025
長野県伊那市荒井3413-2
JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
396-0025
長野県伊那市荒井3413-2
選考後は返却
選考方法その他:適性検査
総括課長
ナカムラ
中村
0265-72-5195
0265-73-8949
7,423人
8人
2人
1人
2008年
平成20年
11兆7,686億円
・小口の事業資金融資、創業支援、経営相談、情報提供。 ・国の教育ローン、恩給・共済年金を担保とする融資。
伊那支店長
山口 栄
8010001120391

ご興味をもたれたら求人番号「20060-03017951」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。