会員登録
管理栄養士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人高遠さくら福祉会 - 長野県伊那市高遠町勝間220

お気に入り

管理栄養士
特別養護老人ホームさくらの里 定員102名 地域密着特別養護老人ホームみのりの杜 定員40名    ・入居者の栄養管理 ・各種行事の企画・調整 ・給食委員会の運営 ・食数管理 ・禁止食対応 *約90名分(朝食、昼食、夕食、おやつ)  変更範囲:変更なし
正社員以外
フルタイムパート
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
396-0214
長野県伊那市高遠町勝間220
JR飯田線 伊那市駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
伊那市内
不問
不問
あれば尚可
管理栄養士
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)202,696円~244,696円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
192,696円~234,696円
資格手当
10000円
10000円
資格手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月額基本給換算式≒時給×8h×月平均労働日数
その他
1147円
1397円
1,147 円~1,397 円
処遇手当含む
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
金額 1月あたり 10 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.1ヶ月分
賞与月数 計 2.1ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)9時30分~18時30分
なし
なし
60分
112日
休日
その他
その他
月9~10日休(勤務表による) 土日祝の出勤もあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。
あり
なし
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
396-0214
長野県伊那市高遠町勝間220
JR飯田線 伊那市駅 から 車20分
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
エントリーシート
郵送
長野県伊那市東春近8897
長野県伊那市東春近8897
求人者の責任にて廃棄
採用担当
サカイ エリ
酒井 恵理
0265-98-6007
0265-98-6008
saiyou@sakura-v.or.jp
104人
104人
83人
44人
2002年
平成14年
介護保険制度下における特別養護老人ホームを運営。伊那市高遠町に特養さくらの里、伊那市東春近に地域密着型特養みのりの杜があり、相互に協力して質の高いケアサービスを提供する。
理事長
中島 光孝
4100005008933

ご興味をもたれたら求人番号「20060-02793551」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。