会員登録
営農資材店舗業務(JAファームいな竜西店)(一般 - フルタイム)
上伊那農業協同組合 - 長野県上伊那郡南箕輪村8142-1  JAファーム店いな竜西店

お気に入り

営農資材店舗業務(JAファームいな竜西店)
・レジ業務 ・商品仕入れ、供給にかかるパソコン入力業務 ・肥料、農薬、農業資材の品出し等 ・配達業務もあります。 ・組合員の自宅への訪問有。公用車又は自家用車使用  (自家用車使用の場合ガソリン代は支給)等  ※職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※ワード・エクセル必須となります。  変更範囲:変更なし
正社員以外
臨時雇用員
あり
13名の実績あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村8142-1  JAファーム店いな竜西店
JR飯田線 田畑駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
JA上伊那管内
不問
不問
不問
ワード・エクセル
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)153,750円~153,750円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
153,750円~153,750円
なし
なし
賃金換算式=時給x7.5hx月平均労働日数(20.5日)
時給
1000円
1000円
1,000 円~1,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
20円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.1ヶ月分
賞与月数 計 2.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 8時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
就業時間:7.5時間
あり
月平均10時間
あり
欠員が生じた時、業務期限があり、法定時間内に処理できない場合等
60分
119日
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
JA上伊那は辰野町から中川村まで、上伊那全市町村を管内とする県内有数の大型農協です。構成員である組合員の営農とくらしを支える営農・金融・共済事業や食育活動にも力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
396-8510
長野県伊那市狐島4291番地
JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
396-8510
長野県伊那市狐島4291番地
選考後は返却
人事教育課長 
カスガ ナオキ
春日 直樹
0265-72-6237
0265-78-9002
688人
12人
4人
4人
1996年
平成8年
213億3,056万円
JAは組合員・利用者のための組織です。地域の農業振興・発展を担う営農事業や、金融・共済・生活購買等、生活全般に及ぶ事業について、人々のニーズに対応した事業を行っています。
代表理事組合長
西村 篝
6100005008799

ご興味をもたれたら求人番号「20060-02766051」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊那公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊那公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。