会員登録
生活支援員・児童指導員(一般 - パート)
一般社団法人 天道会 - 長野県下伊那郡喬木村伊久間15893-1

お気に入り

生活支援員・児童指導員
○生活介護事業所で、障がいのある成人の方の日中支援をしていた だきます。食事・トイレ介助といった生活支援、アロマテラピー や創作活動といった余暇支援が主な仕事です。 ○生活介護事業所とは、障がいのある成人の方が通所で利用される 事業所です。就労を目的とした事業ではなく、日常生活の支援や 介護、創作活動が中心の活動を行っています。 〇放課後等デイサービス事業所で、障がいのある学齢期のお子さんの支援をしていただきます。  *利用者様宅~事業所間の送迎をしていただきます(AT社用   車利用)。実際に送迎に出ていただく前に、練習期間があり   ます。 〇プール支援があります。 ※業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
395-1108
長野県下伊那郡喬木村伊久間15893-1
JR飯田線 元善光寺駅 から 徒歩45分
徒歩
45分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙可能スペースがあります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月間
異なる   条件の内容
試用期間中の時給は1,000円とさせていただきます。
時間額(a+b)1,000円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,300円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
1
又は 9時 00分 ~ 16時 00分 の間の5時間程度
・生活介護事業所の営業時間である9:00~16:00の間で、 ご自身の事情に応じて就業時間の設定が可能ですので、お気軽に ご相談ください。16:00以降勤務していただける方も大歓迎 です。
なし
なし
45分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
・その他希望休。 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当法人では「介護職員初任者研修」などの資格取得に力を入れています。働きながら資格取得しやすいように受講料の補助も行っております。個性豊かな職員ばかりで和気あいあいと支援しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
395-1108
長野県下伊那郡喬木村伊久間15893-1
JR飯田線 元善光寺駅 から 徒歩45分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
395-1108
長野県下伊那郡喬木村伊久間15893-1
選考後は返却
理事
ミヤザワ
宮沢
0265-49-8143
0265-49-8143
7人
7人
6人
4人
2015年
平成27年
当法人では学齢期のお子さんを対象とした放課後等デイサービス事業、成人の方を対象とした生活介護事業等を行っております。民家を改装したアットホームな事業所です。
代表理事
中島 しのぶ
4100005011763

ご興味をもたれたら求人番号「20050-04351551」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。