会員登録
医療総合職(一般 - フルタイム)
社会医療法人 健和会 - 長野県飯田市鼎中平1936

お気に入り

医療総合職
○医療介護事務や総務経理業務の他、地域住民の方や行政とも連携し、まちづくりに関わるなど多岐にわたります。   *正社員登用制度があります。  *応募前の施設見学は随時受け付けていますので、お気軽にお   問い合わせください。   【変更範囲】:変更なし  ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。
正社員以外
臨時職員
あり
法人内事業所全体で3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
395-8522
長野県飯田市鼎中平1936
JR飯田線 鼎駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内の事業所など
不問
不問
不問
エクセル・ワード等の基本的なパソコン操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)170,900円~191,700円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
170,900円~191,700円
なし
なし
時給
1096円
1229円
1,096 円~1,229 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
25円
31円
金額 1時間あたり 25 円 ~ 31 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.9ヶ月分
賞与月数 計 1.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
大規模なシステムや建物の更新、制度の改定における対応など
60分
119日
休日
休日
日祝日
その他
祝祭日が含まれない週の土曜日が公休扱い。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
なし
未満児保育料の補助手当があります
あり
急性期から回復期・慢性期までの189床のケアミックス型病院を中心に安全安心の医療を追求。法人の医療介護事業所と連携し安心して在宅生活を送れるよう支援。健康増進活動にも取組んでいる。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
395-8522
長野県飯田市鼎中平1936
JR飯田線 鼎駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
当法人の履歴書と志望動機
郵送
395-8522
長野県飯田市鼎中平1936
求人者の責任にて廃棄
履歴書については健和会病院ホームページからダウンロードしてください。志望動機は市販の原稿用紙2枚(800字)程度。
健和会病院副事務長
ゴウヅ クミコ
郷津 久美子
0265-23-3116
0265-23-3129
k-gozu@kenwakai.or.jp
562人
562人
366人
110人
1973年
昭和48年
医療(内科・外科・消化器科・循環器科・神経内科・呼吸器科・呼吸器外科・肛門科・リハビリテ-ション科・放射線科・麻酔科・小児科・泌尿器科・眼科、形成外科等20科標榜)
理事長
和田 浩
8100005009481

ご興味をもたれたら求人番号「20050-02447251」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。