会員登録
重度訪問介護スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 ひととき - 長野県上田市本郷1557-4 メゾン本郷一号

お気に入り

重度訪問介護スタッフ
■あなたにお願いしたい仕事 利用者さんの自宅にて身体介護、掃除・洗濯・買い物などの日常生活のサポートを行います。直行・直帰OK!担当エリアもご希望を考慮しますので、お気兼ねなくご相談ください。フォロー体制が充実しており、初回から数回は丁寧に同行訪問を行います。 ■ひとときってこんな会社 スタッフ数は社長も含めて11名。ひとときの特徴は一言でいえば「介護っぽくない社風」、話しやすい元気なスタッフたちです。社長が30代、スタッフも30~40代、一番若いスタッフは20代と介護業界の中ではめずらしい若々しいチームです。ホームページで会社の雰囲気をぜひご覧ください。 変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
386-1323
長野県上田市本郷1557-4 メゾン本郷一号
別所線 大学前駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
担当エリアは、上田市・千曲市・東御市・長野市・坂城町です。 利用者さんの自宅へ訪問しての業務です。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内は禁煙です。別途喫煙室を設置しています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
若年者の深夜勤務制限・定年を上限とする
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
仕事をしながら資格取得にチャレンジすることも可能です。
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1100円~(資格、経験等により異なります)
月額(a+b)210,000円~270,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
170,000円~170,000円
40000円
100000円
諸手当  40,000 円~100,000 円
なし
なし
■処遇改善手当 介護業界は全体的に仕事の大変さに比べ、給与水準が低いことが課題の一つです。私たちの会社では処遇改善に向けて交付金を受給し、スタッフのみなさんに手当として全額還元しています。 *通勤手当は距離に応じて支給します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
10000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
1
又は 7時 30分 ~ 7時 29分 の間の8時間程度
利用者さんの介護計画に合わせて始業・終業が変更になることがあります。利用者さんの支援状況に応じて夜勤があります。 労働時間については相談に応じます。
あり
月平均10時間
あり
利用者都合による緊急対応
60分
105日
休日
その他
その他
スタッフみんながしっかり休日を取れるよう、リーダーがスタッフの希望を考慮して勤務シフトを組んでいます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
社長も現在子育て中のパパなので、育児には理解があります。
なし
社内スタッフ・経営陣の平均年齢は30代で福祉関係の会社としてはかなり若いです。次世代の社会福祉を担う存在として日々成長を続けており、地域社会活動にも積極的に参加しています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
386-1323
長野県上田市本郷1557-4 メゾン本郷一号
別所線 大学前駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
LINEでの送付も可
386-1323
長野県上田市本郷1557-4 メゾン本郷一号
選考後は返却
遠方にお住まいの方はオンラインで会社説明・面接に対応します。選考結果通知その他:LINE
採用担当者
080-4099-4777
050-3142-9644
11人
1人
0人
0人
2020年
令和2年
300万円
重度訪問介護サービスを提供しています。重度訪問介護とは、重度の知的障がい・精神障がい、重度の肢体不自由の方など、心身に重度障がいがある方を対象とした社会に不可欠な介護サービスです。
代表取締役
岡 勇介
1100001033054

ご興味をもたれたら求人番号「20040-09483751」を必ずお控えください。

このページの情報は、上田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。